dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親友が自律神経失調症かもしれません。
たまに耳鳴りがする事がある
生理がおかしい←昨年から生理不順と言うかあったり無かったりで、あっても量がおかしかったり最近はあっても極極少量の糸みたいなの感じで、先月と今月はそんな感じだそうです。
左胸が痛くなる←持病の乳腺症の可能性もある
便秘もしくは下痢になる
気分が悪くなり吐き気混じりの咳をする事がある←今朝まさしくなったらしく少し息苦しさもあったそうです。
腰痛がある←持病の側湾症の可能性もある
肩こりもある
最近、左の脇腹か左の脇の下の骨かが痛くなった
毎日、夢を見る
しかも、よくない夢が大半などです。
今はないと言いますが、以前はめまいや立ちくらみみたいなのもあったようです。
また、日常的にストレスはあるようです。
これらから考えて自律神経失調症の可能性はありますか?
また、受診するなら何科を受診すればいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 生理前の不調もあり、生理痛と胸の痛みがあるそうです。
    後、寝ていると頭痛がする事があるそうです。

      補足日時:2021/04/21 07:53

A 回答 (1件)

婦人科がオススメです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

婦人科ですか。
親友に伝えます。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/22 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!