dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今とてもショックな事がありました…

今日店長から給料明細書を貰ったのですが、
先程職場の人からLINEがあり、その方と私間違えて渡されたらしく…
端を切ったらしくて…
多分見たから気付いたのだと思うのですよね!

よりによって一番見られたくない人でした…
同じ役職ですが、私入ってから上がってないので、多分私の方が少ないだろうなと思ってプライドも…

これはもう起こってしまったからしょうが無い事なのですかね?ショックです…

明日から休業で会わないのですが、店長に連絡すべきですか?

A 回答 (4件)

個人情報の漏洩が起きたので連絡は必須。


企業として見た場合、個人情報の漏洩は大問題ですから。

店長から渡されたのであれば、
個人間で明細の受け渡しをせず、店長に一度戻すべきでしょうね。

どういう形で給料明細が渡されているのかわかりませんが、
開封しないと気づけないようですし、
もしかしたらあなたが手にしているのも他の人のものという可能性もあるし、
その他の人もまたあなたと同様に明細の自分の名前を見てないかもしれないし、
さらなる情報漏えいの可能性もあるので。

店長の対応も良くて謝罪止まりじゃないかな…。
もう嫌味で「できれば明細確認したいので早く頂きたいんですが」と休業でも仕事しろよと店長を追い立てるくらいしか出来ないかも。

LINE連絡貰った時に
「え?本当ですか?確認します!」
って開けちゃってれば、給料交渉の目安にも出来たかも。
それにしても腹立たしいやら悔しいやらですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

手渡しで貰ってて、毎回間違えた事無いし、表面に名前はありますが、信じ込んでそのままカバンに入れてしまったのですよね…
で相手の方が帰宅して先に確認したと…
とりあえずそのまま返します…
回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2021/04/24 22:22

賢い奴はこういうのを利用して昇給を要望するんだよ。

てかあなたの方が給料安いかどうか分からないんでしょ?
相手の方が無能な人と同じ給料なのかとプライドがズタズタになってる可能性もあるんじゃね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の話ですか?

お礼日時:2021/04/24 22:15

一応報告するべきでしょ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡しました!
回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2021/04/24 22:14

休業ならば店長に給料の渡し間違えを連絡した方がいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡しました!
回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2021/04/24 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!