電子書籍の厳選無料作品が豊富!

第二種電気工事士の対策講習をの授業を受けた方が良いか複線図の書き方の講習を受けた方が良いか教えてください。予算に限度があり・・・

A 回答 (2件)

複線図とは何かが自分も分からず検索したら配線図がラフなので


具体的に結線をするための図なのですね、(どちらを言うのか?
です)自分は回路設計をしていたのでシンボルの意味さえ分かれば
結線図は分かります、チョット検索するだけで分かりやすいのが
多く講習でもこのレベルだと思います、まずシンボルと実物を覚えて
単純な結線から勉強して(電灯、コンセントなど)複合図となる
でしょう、全て検索出来ます面倒なのは三路でしょうこれを理解
出来れば完璧です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます。

お礼日時:2021/05/05 13:13

どちらかと言えば複線図ですね。


独学では 理解し難いですからね。

ただ講習にお金払うなら 実技の教本買って、実技のキット買った方が良いと思いますよ。
教本読んで、過去問やって、YouTube見れば かなり理解できます。
それよりも 練習しないと 時間制限があるので理解していても受からないです。
材料が揃う環境なら良いですが、 電線を何度も切ったり被服を剥いたりすれば 練習材料が足りなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます

お礼日時:2021/05/05 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報