dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既にワクチン接種の接種予約券送られてきて接種済ませた方いますか、
インターネットまたは固定電話や携帯電話出来接種まで、どの位の間が開いたでしょうか、
予診って問診でしょうか、前もって身近な医院で行うもんでしょうか、予約した日がいけなくなり、
キャンセル出ることも予想され、その場合のキャンセル待ちっていう予約の仕方あるのでしょうか、
などなど、後に続く人達にアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

私の所にも、65歳以上の、再来月6月からの第1回目と、再々来月の7月からの第2回目の、接種券・質問票など数種類の書類が来ました。


まだ、接種していない回答ですみません。



> 予診って問診でしょうか、前もって身近な医院で行うもんでしょうか

事前に住んでいる区市町村から、接種券・質問票など数種類の書類が入った封筒がきます。
質問票の記入内容を見て、接種会場の医師が「簡単に判断」するだけです。
会場の「簡単に判断」をすることが心配なら、事前に、かかりつけの医師に相談して、コロナ接種の質問票に記入しましょう。

それ以外の質問の、予約方法・状況・キャンセルなどの内容は、住んでいる区市町村によって違います。
区市町村から来た書類を熟読するか、封筒に入っている「接種専用の問い合わせ番号」に聞きましょう。


ニュースなどを見ていると、予約方法は、電話予約・ネット予約いろいろですが、どれも混んで繋がらない様です。

私の市町村は、封筒に入っていたハガキに記入して予約です。
ハガキの記入は、希望の曜日(曜日により会場が違う)、一緒に行きたい希望者の名前等の記入です。
ハガキを希望の曜日を記入しても、市町村が曜日を指定となり、日時も市町村が指定です。(つまり、希望の曜日・時間帯などが違う事もある様です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

接種まで進めない段階でも、具体的なお話聞けて参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/28 14:08

射たないのが良いよ



ファイザーの元副社長が欧州医薬品庁に提出した
「新型コロナワクチンのすべての研究の即時停止を求める緊急申請」要旨。
https://newsrescue.com/doctors-former-pfizer-res …

https://youtu.be/0ktB7wv5TJo
・抗体依存性感染増強(ADE)が引き起こされる可能性がある
・胎盤を形成するシンシチンに干渉して女性の恒久的な不妊を引き起こす可能性を除外できない
・ワクチンに含まれるポリエチレングリコールが多くの人に(長期的に)致命的な反応を起こす可能性を除外できない
・「このワクチン試験は長期的な影響がテストされていない」という危険性。
http://tacodayo.cooklog.net/mass/20210303123
ワクチン神話
https://gamp.ameblo.jp/akyoon/entry-11323341422. …
トヨタ財団助成の前橋リポート
http://www.kangaeroo.net/D-maebashi-F-view-r-R-n …
そこで見ていると、見よ、青白い馬が出てきた。そして、それに乗っている者の名は「死」と言い、それに黄泉が従っていた。彼らには、地の四分の一を支配する権威、および、つるぎと、ききんと、死と、地の獣らとによって人を殺す権威とが、与えられた。
ヨハネの黙示録6.8

青白い手術着に象徴される、ワクチン神話に洗脳された医者が射つワクチンで、大勢の人が死ぬことが預言されてます。
青白い馬はブルーブラッドをも差します
地の1/4はイギリス連邦です
    • good
    • 0

現在、接種がすんでいる人は日本では200万人を超えたところですね。

医療従事者でさえ、半分にもいっていません。高齢者は医療従事者を除き現在10万人足らずです。

しかも高齢者といっても現在は事実上75歳以上の人が対象としています。そのような人たちでPCをやっている人はごく僅かですし、その中で何人この質問にたどりつく人はさらに少ないです。さらにこのような掲示板の場合、一般的に200人見て1人が回答するぐらいです。ですので回答は期待できません。

もちろん、焦るお気持ちはよくわかりますし、一刻も早い情報を手に入れたいというお気持ちもよくわかります。しかし、自治体によっても会場を確保して集団で実施する、かかりつけ医でやる、方針がまちまちのようです。

ですので、もうすこし待ちましょう。最新情報はお住まいの自治体のホームページに掲載されているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、別に焦る気持ちはありませんが、家族に予約申込書類を郵送で送られてきたので、皆さんからいろいろデーター収集したくて質問させていただきました。

お礼日時:2021/04/28 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!