アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は会社を非常に辞めたいです。新卒ではないです。
理由は
・スキルアップしたいから(表向き
・どうしても無理な上司がたくさんいるため
です。

私は比較的残業は少なく仕事量も少なく休みもいただけているため恵まれていることは重々承知です。業界で見ても労働環境は良いほうだとは思います。
(新人の私以外は長時間労働で休みは少ないです。ずっと会社にいれば私もそうなるのかと思われます)

ただ、パワハラする上司が本当に辛く、会社に行く自信が常日頃ありません。従業員が少ないため部署移動とか改善策はありません。上司に耐えるか辞めるしかないという感じです。

また男尊女卑が強く、雇用契約内容は口約束が多い、残業代は出ないところが引っかかってしまいます。また聞いていない業務も増え、そちらに精神的負担が大きく、泣きそうになってしまいます。本来の業務は好きなのに最近はよくわからなくなってきました。

会社についていうと条件はいいとよく言われます。それは分かってはいますが、逃げたいと思ってしまいます。転職を考えていますが、今の職場よりかは残業が増えるため別の意味で精神的に病んでしまうのかと考えてしまいます。

人間関係は良くても残業多いのはどのような感じなのでしょうか?

もうそもそも生きるのに向いていないんだと思いますが、いっそのこと正社員ではなくフリーターや契約など終わりの見える(比較的辞めやすい)働き方の方がいいと思いましたがやはりこの考えも甘いのだと思います。

今の業種は好きなのでそれを生かしていきたいです。
今の会社はスキルアップ的にも自分がいきたい方向には行けないことがわかりました。

人間関係で辞めるのは後悔しますか。人間関係は耐えるべきなのでしょうか?

A 回答 (7件)

なるべく、次を見つけてから退職届を出した方がいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/29 15:26

「人間関係が苦痛」というのは、辞める理由に値すると思います。


それ自体は別におかしくはないでしょう。
但し、転職したとして、それでどうなるかはなんとも言えません。
「辞めて良かった」と思うかもしれないし「辞めなければ良かった」と後悔することになるかもしれない。
それについては「やってみなければわからない」としか言えないでしょう。
でも、それが人生というものじゃないでしょうか。
「ここは違う」と思うのなら、次の扉を開いてみるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にいたします。

お礼日時:2021/04/29 15:25

一度人間関係から逃げるとまた次も人間関係で逃げることになりますよ。

そうやって自分を落とさないほうが良いです。
それにお給料をいただくという事はイコール我慢料なのですからね。我慢しないでお給料なんてどこに行ってもいただけません。
それでもどうしてもキツいというならフリーターも良いと思います。
真面目にフリーターやっていればいずれ希望も持てる、人は必ずどこかで見てますし。
その辺は自己責任自己判断ですよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに我慢料ですね。
仕事外の時間もずっとそれに悩まされ続けるのも仕方のないことですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/29 15:25

より良い職場に転職すれば後悔しません。



同水準以下の職場に転職すれば後悔します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2021/04/29 15:23

無能な上司のいない職場ってどうやって探しますか?



面接のときに「御社には無能な上司がいらっしゃいますでしょうか」って聞きますか?

パワハラも同様です。

面接で「まさかパワハラはありませんよね」って聞かれて「いやー、ウチはパワハラあるんすよ!」と答える企業はありません。

不満があるのは理解できますが、その不満を解消できる職場の探し方というのは存在しないのです。

いまの会社が異常なだけであって、ほかの会社はきっとどこも正常だろうという考えなら、それはやはり甘いと言わざるを得ません。

あなたは何も、世界で一番ひどい会社に入ってしまったわけではないのです。いまよりひどい会社は世の中にゴマンとあります。

あなたが置かれている境遇も、世間一般で言うところのパワハラかどうかもわかったものではありません。

あなたが繊細すぎて、普通の上司をパワハラ上司と認定しているだけという可能性もあります。

人間関係で転職してもいいですが、逃げたいから辞めるというのは避けた方がいいです。どこに転職しても難しい人間関係はつきまといます。絶対につきまといます。

転職するにしても、いまの人間関係において前向きな対処方法を構築すべきです。

逆説的ですが「この会社でもずっとやっていける」と思えるレベルまで会社といい関係を作ってから「もっといい人間関係の会社を探そう」と転職すべきです。

スキルアップというのは具体的にどういうことかわかりませんが、一般論として言いますと、どんな環境でもスキルアップはできます。

その上司とうまく折り合いを付けるというスキルを得ることも、人間関係力におけるスキルアップではないですか。

あなたがスキルアップできるようにあなたを抱っこして必死に引き上げてくれる会社はありません。

スキルアップできる人はどこにいてもスキルアップするし、スキルアップできないことを環境のせいにする人は、どこにいようが環境のせいにしてスキルアップしないものです。

転職を否定はしませんが、まずはいまの会社でうまくやれるようになるまで転職はやめた方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りだと思います。
私は生きるの向いていないと実感させられました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/29 15:23

こんにちは。



辛い思いをされていますね。

お気持ちわかりますよ。

結論からいえば
辞めてオッケーです。

バンバン転職しましょう。

主様がイヤならそれは
辛い職場です。

生きるために仕事するだけなのに、
仕事のために生きたくないですよね。

大変な思いをされましたね。


ご提案としては、
辞める前に一度ダメ元で
上司から離れられるようにして欲しい

などをお願いすることです。

条件には不満がないようなので、
まずは人間関係を変えられるか、
試してみましょう。


それでもダメであれば、
そこから仕事を続けたまま探すことを
オススメします。


多くの大人は苦労した自分を肯定したいので
「苦労してこそ社会人だ!」

みたいなこと言いますが、

苦労なんかする意味ありませんよ。

幸せに生きましょうぜ。

以上、
何か少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にいたします。

お礼日時:2021/04/29 20:31

辞めると言ったら、どうなりますか?



無茶苦茶な理由で、無理やり撤回させられますよ。
辞める自由も、無いんでしょうからね。

方法は、一つです。
「次の職場が、6月1日からだから、辞めます。」

と、四の五の言われても、突っぱねるように、
ハッキリ言うしかありません。

次決めてから、行動してください。
順番を、間違わぬようにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/29 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!