dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門知識を持たない人間の間には、無知が理由で都市伝説などに振り回される人が一定数いるものだから、この様な層の選択がなんであれ気にしません。

しかし、6年にわたる専門教育を受け、国家試験に受かり、加えて臨床経験もお持ちの現役医師の中にも、ワクチンを接種しない人がいるそうです。

医師でありながらワクチン接種を拒絶する方々は、どの様な理由で拒絶するのでしょうか?

回答者は医師でなくとも構いませんが、一部の医師のワクチン拒絶理由をご存知の方より、ご解説いただければ幸いです。

A 回答 (7件)

大学病院で働いています。

私自身は既に2回接種終了しています。

私の周りでも何人か接種を希望しなかった先生がいますが、いずれもアレルギ-の既往がある若い年齢の先生達でした。ワクチンの効果と副作用のリスク、もしもコロナに感染した場合の重症化のリスクを天秤にかけて判断したのだと思います。

ワクチン接種は希望者のみに行われましたが、希望調査が行われたのは確か2カ月ほど前だったと思います。その時期は今よりもまだワクチンによる副作用の発生頻度がよく分かっていませんでした。そのため「もう少し様子をみてから・・・」と考えて希望しなかったようです。そのような先生たちに今再度接種希望を調査すれば、「希望する」と答える先生も多いのではないかと思います。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

なるほど。

感染率が極めて低い日本において、たとえ感染しても重症化しないと考えられていた若年層の医師の場合は、もともと極めて少ない重症化リスクを減らすため、あえて別のリスク(副反応リスク)を取る必要がないという判断が成立したわけですね。

他者に対するリスペクトをどう考えたのか、疑問が残りますが、リスクvsリターンの比較ではなく、リスクvsリスクの検討をされたという事を知り、理解が深まりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/05/01 08:40

結核、ライ病、エイズ、エボラ出血熱やインフルエンザは全て、治療薬で防ぎました。

ワクチンで防い伝染病はないからです。
ワクチンを打って出来る抗体の仕事は、血管内にいる新型コロナウイルスを
不活化するだけです。人細胞内へ新型コロナウイルスが侵入した場合、その細胞は、ヘルパーT細胞へ信号を送り、信号を受けたヘルパーT細胞は、酵素を沢山作って、キラーT細胞を作ります。キラーT細胞は、新型コロナウイルスが侵入した人細胞を皆殺しにします。
ここが今回の疫病の問題点です。肺の細胞を皆殺しにするほど、キラーT細胞を作るヘルパーT細胞の作用は、免疫異常としか思えません。
アレルギー疾患の患者は、1980年頃20%だったのが1999年には80%に
まで増加していました。アレルギー疾患の原因は自己免疫異常です。
自己免疫異常は環境変化の成果です。ワクチンで治りません。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

なるほど。

ワクチン接種を拒絶する医師たちの拒絶理由は「ワクチンで防げた疫病は無いから」と言う理由なのですね。

勉強になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/30 12:22

ワクチンの臨床試験データが出揃ってない状態で、コロナ変異型が猛威を振るい始めています。


ワクチン接種を拒否する医師の根拠は、接種したワクチンの有効性に信頼を持てないという事でしょう。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

なるほど。

ワクチン接種を拒否する医師の根拠は、接種したワクチンの有効性に信頼を持てないという事なのですね。

勉強になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/30 12:25

医師免許持っていても奇人変人はいるからね



医師免許保有者=品行方正でも無いし
あくまでも一時期のスクリーニングに通過したってだけで
100%なんて訳でもない

ごく一部の例外を取り立てて注目しても本質を見誤るだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奇人変人がいることは存じていますので質問するまでもございません。

私の質問は接種拒否をする理由です。

一部の医師が接種拒否をする理由に知見を得られましたら、またお願いします。

お礼日時:2021/04/30 10:31

がんでかかってるので大学病院の医師に聞きました。

2度めの接種はたしかに休むくらいの熱と倦怠感が多数あったそうです。私にも勧めますかと聞いたところ、半々だなと言いました。その理由はやっぱり私に薬アレルギーがあるからというもので、ワクチン自体を否定するものではありません。
大学病院などが否定し始めたら私も躊躇しますね。彼らの研究意識はものすごいです。
こんなこともありました。個人病院の新しいところに行くと、その前の診察治療をアップグレードできていない、もうそれはしてはいけない方法だと全否定する医師はいます。
古い知識であること。忙しい中で、ワクチンの研究内容を理解していない医師は、避けると思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。

お話を聞いた大学病院の医師はワクチンを接種されたのですね。

ワクチン接種を拒否する医師の拒否理由を知りたいのですが、回答者さんの観測では、「ワクチンの研究内容を理解していない医師はワクチン接種を拒否しがちだ」ということですか?

ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/30 12:28

実際にワクチン摂取で死ぬ人いるし、特異体質の医師もいますし、強制的なものでないので、医師のかなにもいた方がいいです。

    • good
    • 9
この回答へのお礼

私もいろいろな人がいた方が良いと思います。

私の質問は、専門知識を持った人はどの様な理由で接種を拒絶するか、です。

良いか、悪いか、の評価は聞いておりませんので、医師の接種拒絶理由をご存知の方の解説を希望しております。

お礼日時:2021/04/30 10:24

政府はワクチンの害につき様々な事例を公表しており、そのうえで


「弊害よりも利益の方が勝る」
と述べています
つまり多くの人が助かるなら一部は死んでも仕方がない

全ての人が賛同するとは思えないし、反対する人の中には医者もいるでしょう
「6年も教育を受け・・・」の質問者さんの意見には不遜を感じますね
    • good
    • 18
この回答へのお礼

どこが不遜なのですか?

お礼日時:2021/04/30 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!