dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子宮頸癌ワクチンを打ちたいんです...
28歳、経験1回ですが打てないんでしょうか?

通っている婦人科に相談したら必要ないと言われました...

A 回答 (10件)

コロナのワクチンもそうですが、子宮頸部癌ワクチンは重篤な神経障害が生じていることは事実です。


被害者の会の記事をご覧になれば、苦しんでおられる方がいることが解りましょう。
いくら後遺症が生じる確率が低くとも、現実に被害にあっている人がいるわけです。
3度接種しなければなりませんし、優れたワクチンではありません。危険性のあるワクチンです。
10年間は有効とのことですが、本当の有効性もわかりません。
以下のホームページに「ワクチンを打ったからといって必ずしもがんを予防できるとは限りません。HPVワクチンを打ったものの、HPV感染を予防できずに、結果として子宮頸がんを発症する方もいると考えられます。」と記されているとおりです。https://www.clinic-frau-sakae.com/gynecology/hpv …

お通いの先生が「必要ない」とおっしゃる意味はお聞きではないのでしょうか? どういう意味か?お聞きになっていればよかったですね。
ワクチンの危険性・すでに感染している・・などの意見からかも知れませんね。
----------------------------------------------------

●別の観点からですが、子宮頸がんがパピローマウイルスによるものと解っている訳ですが、ほかの癌にしても肝癌や胃癌の一部もウイルス発癌と解っています。
ことさらに恐れていてはなりません。
また、子宮頸部は観察できる部位です。異形成という前癌病変も発見できます。
とにかく、ことさらに恐れることもありませんし、危険性のあるワクチンはされないほうが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/08 15:27

以下のYouTubeには、子宮頸部異形成時の対処法もあることが説明されています。

わかりやすい内容と思います。
    • good
    • 0

扱ってるところと扱ってないところがあります。


自費なら種類にもよりますが4~10万円ってところ。

ネットで近くの病院調べてみてください。
    • good
    • 0

やめたほうがいいですよ


もっと調べてからにした方が後悔ないです

くだんのワクチンもいろいろありました
子宮が ワクチンにしても多くの人が被害 訴えてます

Twitter (X)ご覧ください
子宮頸がんワクチン被害者の会
で検索してみてください

くだんのワクチン被害者の会も、もちろんあります
「子宮頸癌ワクチンを打ちたいんです... 」の回答画像9
    • good
    • 0

やめたほうがいいですよ


もっと調べてからにしたほうが後悔ないです
くだんのワクチンも色々ありましたし
子宮頸がんワクチンにしても被害者たくさんいます
    • good
    • 0

ワクチンは20~30代で接種しても効果が期待できます。


よく「性交経験がないうちに打つ」といわれるので、10代が対象というイメージが強いですが、経験があっても摂取することが出来ます。

HPV(ヒトパピロマウィルス)のほとんどは自然と体外に排除されるので、現時点で感染していない可能性のほうが高いのです。

病院で検査し感染していないことを確認したうえで接種すれば、その後の感染を防げます。

よくこの質問が出ますが、間違った知識を持っている女性が多いですね・・・
厚生労働省はもっと正しい情報を積極的に出すべきです。
    • good
    • 1

小学生から高校一年生を中心に行われているワクチンです


未経験の女子専用ですから
28歳で男性経験ありなら必要ないですね
    • good
    • 0

28歳で1度済んでいるのなら


10年くらいは空けていいはずですよ
    • good
    • 0

副反応があるようですから、両親が子宮頸癌になった事がある人の子供が、ワクチンを打てばいいような気がします。


打たない方がいい人も、たくさんいると思います。
ワクチンですから、お医者さんは副反応を心配しておられるということでしょう。
    • good
    • 0

?変な婦人科ですね。

子供でも打ってますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A