dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足の薬指のテーピング

昨日の昼過ぎ、ベッドの角にぶつけました。
そんなに派手でなかったのとすぐに椅子に座ったところ忘れるくらいあっさりと痛みが引いたので何もないと思っていたのですが…。

ふと、痛みを感じ、触ったら痛い、あーそっか、さっきぶつけたな、程度でその時は腫れも内出血もなし、押したり曲げたりすると痛い程度でしたので念のため湿布を貼って安静にしてました。

しかし、一向に良くならなず、今日起きたらこんな状況に。

ランニングが趣味で天気がいいので長く走ろうと思っていたのにそれどころじゃありません。

医者もGWでやってないし、このまま湿布がいいのか、それともテーピングが良いのか、テーピングの場合伸びないやつの方が良いのか、キネシオテープの方が良いのか御教授下さい。
また、テーピングの方法も出来れば教えてください。
ネットでもなかなか出てこなくてここだけが頼りです。

「足の薬指のテーピング 昨日の昼過ぎ、ベッ」の質問画像

A 回答 (7件)

写真見る限りでは


そこまで腫れてはないかと。
すみません医師ではないので。
でも、テーピングで少し固定した方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
動かすと痛いのでやはりテーピングですね。

お礼日時:2021/05/04 07:34

肌が荒れなければ大丈夫だと。


すみません余り分からなくて
    • good
    • 0

痛い時は冷えピタ+テーピングです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷えピタはないし、熱もないのでテーピングしてみます。キネシオでいいですかね?

お礼日時:2021/05/04 07:38

寝てる時、動くと剥がれるので。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

固定と言う意味では無いのですね。

お礼日時:2021/05/04 07:28

湿布貼りテーピングですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

湿布貼ってその上にテーピングですか?それは初めてです。

お礼日時:2021/05/04 07:25

私はドアに挟まり


冷やしても治らなく今は
指が腫れて後悔してます。
GW後必ず行って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やっぱり医者ですかねぇ。昔。ランニング中にての小指壁に派手にぶつけてかなり腫れたことがありましたが、その時は3日後くらいから急激に良くなりました。、医者は行きましたけど行く必要ありませんでした。

お礼日時:2021/05/04 07:24

熱はもってます?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱はありません。それは昨日から変わりありません。
比較するものがありませんが、腫れも無いといっていいと言うレベルです。

お礼日時:2021/05/04 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!