プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社会人になって働くとなるとそれが会社員だろうと公務員だろうとどこかに属しますよね。そこには例えば部長、課長、教員なら教頭、教務主任とかそういう階級がありますよね。そこで質問なんですが

①何かの役職が与えられている人、上の立場の人は当然威張り散らかしてますか?例えば自分より下の立場の人からの意見を「うるせぇ、黙っとけ。俺がこう思うんだからこうなんだよ。引っ込んでろ」みたいな感じに。

②ぶっちゃけその役職や立場があたら得られている自分に何を思ってますか?そういうのを与えられて鼻高くしてるのか、そのぶん責任が大きくなるから慎重になってしまうのか。

A 回答 (8件)

1も2も、その人の人格や性格の問題でしょう。


肩書がそうだからといって、部下の扱いもそうなるわけではありません。
    • good
    • 0

立場は責任の分だけお給料が高くなると思いますけれど、


部下をさげすむ立場なんて事は無いと思います。
書いてある言葉のままだとパワハラですよね。

うちは実力給で役職は余り重視されないので
貴殿の上司の場合解りにくいですけれど、
なんか昭和の人っていう感じがします。
出来る社員から順に転職していきそうな感じがします。
    • good
    • 0

公務員も会社員です。


言われた事をして、3年経ったら次の仕事をするだけです。上からの指示を下に伝えて監視して結果を出さすのが上司の仕事です。淡々と仕事をこなすだけの事です。
休まず、動かず遅刻せずで定年まで居座るのが会社員の仕事です。全て労務契約に、書かれています。
    • good
    • 1

①たまにいるけど、めったにいないね。


上司というのは「人の上に立つリーダー」
人望を集められない人は上司にはなれない。

②ふつうは鼻高くする余裕はないよ。
「高貴な立場にはそれ相応の責任が付随する」
その責任を全うすることに必死になる。
威張り散らすのも叱りまくるのも、その表れの一つだよ。

とはいっても、就任初日
「おれもやっとこのイスに座れたか」
という感慨は、多かれ少なかれ持つけどね。
    • good
    • 0

①いいえ、威張りちらしてなどいません。


威張り散らすような上司は、無能な上司です。
有能な上司は、部下からも何かを学び取る姿勢を絶やさない、謙虚なものです。
②これも、有能な上司は、鼻を高くしていません。
鼻を高くするような上司には、部下が付いてきません。

 ブラック企業で無い、まともな企業は、非体育会系で、上下関係が厳しく無く、部下からも上司に物を言うことが出来る、開かれた雰囲気があるものです。
 反対に、体育会系で上下関係の厳しい企業(組織)では、かつての東芝、日産自動車、神戸製鋼、簡易保険などのように、不祥事が発生しやすくなります。
 「上には逆らえない」という風土は、「上にだけ良い顔をすれば良い」という習慣を生み、不祥事の温床となりがちです。
    • good
    • 0

①何かの役職が与えられている人、上の立場の人は当然威張り散らかしてますか?例えば自分より下の立場の人からの意見を「うるせぇ、黙っとけ。

俺がこう思うんだからこうなんだよ。引っ込んでろ」みたいな感じに。
 ↑
そういう人は滅多にいません。
今時、そんな態度だったら部下の反撥を
買います。
結果、仕事が出来なくなりますから
評価が悪くなります。



②ぶっちゃけその役職や立場があたら得られている自分に何を思ってますか?そういうのを与えられて鼻高くしてるのか、そのぶん責任が大きくなるから慎重になってしまうのか。
 ↑
責任を問われることを常に気にします。
だから慎重になります。

又、部下をどう扱うか、悩みます。
やる気のある部下なら、教育のしがいがありますが、
やる気のない部下は見放したくなります。

仕事で何が一番難しいかといえば
人間関係です。
部下との人間関係も含みます。
    • good
    • 0

1, たぶん人による。

業界とか個人差。昔よりはだいぶ減ったと思う。昔はたくさんいた。

2,人による。中間管理職はきついし、そんな余裕ないと思う。
社風とか業界はマジである。ググれば出るけど。
なんやかんや離職率高いとか、労働時間長いとこはそういう人が多い傾向にある。

あといじめられっ子気質と同じで、

言われやすい人てのもマジである。
日大アメフトと同じでマトにるやつはいる、でも多すぎたらクーデター起こるし、たいがい目立つ1,2人が的になる。
そいつが辞めたら別の的ができる。
なんかそんなかんじ。
    • good
    • 0

①人によりますし業界によります。


コンプライアンスが厳しくなりましたから、大きい会社程気をつけているとは思いますが、先にも言いましたが業界によります。
②これも人によるとは思いますが、慎重にはなりますね。部下の扱いは毎回悩みの種です。特に意思がなさそう、やる気がなさそう、でも口は達者という部下はどのように対応するべきか悩みます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!