プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は学生の頃、歴史が大の苦手でした。大人になった今でも歴史知識は皆無で、小学生低学年の知識もありません。
しかし、最近落語や講談を好きになり、より楽しむためには日本史の知識が必要だなと感じています。
でも日本史知識皆無なので何から手をつけていいのかわかりません。
そこでみなさんに質問なのですが、歴史知識ゼロの私がまず読んでみるといい本や資料ってありますか?まずは広く浅く学んでいきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

図書館で「まんが日本の歴史」を借りて読むだけで随分違うと思いますよ。


漫画なので読みやすいし、広く浅くでいいならそれで十分だと思います。

参考まで(こんなのです。)
https://kids-km3.shogakukan.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
小学生の頃読んだ記憶があります。有名な漫画だからやっぱり分かりやすいんでしょうね。早速探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/04 22:10

日本の歴史…漫画を読んでみては?



色々な出版社から出ていると思います。
図書館で借りてみるのも良いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
kindleにあったので早速読んでみたいと思います。マンガだと身構えることなく導入しやすいですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/04 23:11

こんばんは



年表付きの歴史本。出来たら世界史と一緒に載っているものがいいです。

出来事が書いてありますので、それがタイトルになっている単本の物を読むと内容がよく判ります。

古代については、まだまだ憶測の部分が多く、興味深いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図や年表って、パッとみて流れが分かるので、頭に入りやすい気がします。せっかちな私には向いている気がします^ ^
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/05/04 23:15

A:>歴史知識ゼロの私がまず読んでみるといい本や資料ってありますか?



そもそも、「教科書」を読み返そうという発想も気力もないようではなあ・・・
なぜ、バ○は何でも楽が出来る方法があると思うのだろうか。
(あのマンガは階級闘争史観だし)



B:>何から手をつけていいのかわかりません。

評価:苦手を理由に努力しないで逃げ回っていた者の末路。
「日本史の基礎知識を身につけたいです」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ihiawcさんは、何でも知ってる天才なんですね!バ◯の私には非常に参考になります!すごいです!!ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2021/05/04 23:17

まんがでさらりと流すのが良いと思います。


落語や講談はほとんど知りませんが、江戸あたりの話に片寄っているのではないかと思います。むしろ関係のある(興味のある)ところから広げていった方が良いのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マンガですか!やっぱりマンガは敷居が低くて入りやすいです!
さらりと流して、講談でよく取り上げられている史実を勉強していきたいと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/05/04 23:22

落語や講談に関しては、現在では存在しない物ばかりが出てくるので、今の若者には昔の噺には全くついて行けないと思う。


日本の歴史と言ってもとても長いので、余り賢くないことを自覚しているのであれば、漫画で浅く簡単に見るのも良いが、歴史に関する本はどっさりと出ているので、そうした本を読めたらだが、読めば大変おもしろいと思うが。
ただ、こうした本には落語や講談に関係するようなものは、全くと言って良いくらいに出てこないと思う。
幕末から明治期の様子を描いた本はとても参考になると思うが、そもそも何を描いているかを理解するのは容易ではないと思う。
キセルや風呂敷などは頻繁に出てくるし、長火鉢も良く出てくるが、中々理解が難しいだろう。女郎屋での線香などと言われてもちんぷんかんぷんだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2021/05/04 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!