プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語はいつどのように出来たのですか?韓国語やモンゴル語とルーツが同じなのですか?
ヨーロッパの言語はフランス語や英語にしろみんな似通っていて同ルーツだと推定できますよね。アジアの言語は多様性があるからルーツの特定は難しいですよね?

A 回答 (2件)

>日本語はいつどのように出来たのですか?



正確には分かりませんが、1万年以上前の初期の縄文時代にはそれなりの集落や交易があったことが認められていますので、すでに日本語の原型があったと推測できます。

>韓国語やモンゴル語とルーツが同じなのですか?
似ている部分はありますが、同系列とはいえません。日本語には韓国語やモンゴル語などの北方アジア言語いわゆる「アルタイ語族」と呼ばれる言語の特徴とは別の特徴があるからです。

>アジアの言語は多様性があるからルーツの特定は難しいですよね?

その中でも日本語が一番特定が難しいです。他の言語はまだ「どういうルートで、いつの時代に言語が固まってきたか」が割と分かるのですが、日本語は孤立島で発達した言語であること、日本列島への人類の流入が複数のルートであることなどから、DNA解析をみても、3方向ぐらいからの人種ルートがあります。

一つは北方系で樺太・北海道を経由して日本列島に定着したグループ、一つは中国大陸や朝鮮半島経由で日本に来たグループ、そしてフィリピンから台湾や沖縄を通って、日本にやってきた南方系のグループです。

特に南方系のグループの言語が日本語を他のアジア言語と比べて違う特徴を持たせた可能性が高いと言われていて、音素にすべて母音が付く開節音言語である日本語は、ミクロネシアの言語と非常に近い特徴をもっています。

ただし文法的にはミクロネシア言語とは異なります。

結局日本語は「たぶん1万年前には日本語の原型が出来ていたと思われるが、ルーツは多分3系統の人種の言語とそれ以外の要素もまじりあったもので、源流がどこにあるか分からない」ということになっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどよくわかりました。

お礼日時:2021/05/08 00:08

日本語は大陸から来た人々が話していたのが始まりです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!