電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語 a の用法 I like a mackerel simmered in miso.

① I like a mackerel simmered in miso.
② I like mackerel simmered in miso.

①と②の英文を以下のように理解していますが、この理解で合っていますか?

①は「サバの味噌煮が好きです。」
ここでの a は「一匹の」ではなく、辞書的にいうと「[総称的に] …というもの,すべて… 《★any の弱い意で通例訳さない》」という意味です。

②は「味噌で煮込んだサバが好きです。」
mackerel を特定の名前(固有名詞)だとして a を付けない。

質問者からの補足コメント

  • 実は英文①と②の日本語訳はスマホアプリ「Google翻訳」が出した翻訳です。
    ①は まさに「サバの味噌」という[料理]が好きですと[料理]のことを言っています。
    ②は “(サバというと私は)「味噌で煮込んだサバ」が好きです”とある特定の処理をした[サバ]を言っています。
    「Google翻訳」が正しいとは限らないのは理解していますが、①と②の英文を区別しているのは確かなので、敢えてその文法的理由を考えてみました。
    しかし、皆さんからのご回答を拝見すると私が間違っていて、
    英文②+和訳①の組み合わせが常用である。
    英文①はあまり使わない。
    和訳①と和訳②の違いに関しては英語ではそ
    こまで細かいニュアンスは気にしない。
    ということのようですね?

      補足日時:2021/05/10 00:55

A 回答 (14件中11~14件)

①のaのついている方は実際にそこにある料理された「サバの味噌煮」、例えばホテルのバイキング形式の食事でいろんな物が並んでいるなかの「サバの味噌煮」を食べたいという時。



②のほうは「サバの味噌煮」という料理が好きという時。

食べ物についてa をつけるかつけないかはだいたい上のような感じでいいと思います。添付のサイトの説明が参考になると思います。
https://ameblo.jp/eng-zono/entry-12246624155.html

ただし一般的に a がついている、いないで大きく意味が変わることはなく、あまり神経質になる必要はありません。英語のネット記事やSNS投稿などでは冠詞をつけないことがよくありますが、これは冠詞があってもなくても意味に大差はなく普通に通じることの証拠です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
補足を書きましたのでご確認ください。

お礼日時:2021/05/10 01:24

mackerel


(複~,~s)
1 C《魚類》サバ
2 Uサバの身
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/mackerel/#e …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
補足を書きましたのでご確認ください。

お礼日時:2021/05/10 01:24

可算名詞は "a,the" をつけるか、複数にするか、いずれかdなければなりません。

したがって、②は間違いです。
mackerel を特定の名前(固有名詞)だとして a を付けない、という理屈はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
補足を書きましたのでご確認ください。

お礼日時:2021/05/10 01:24

「サばの身」が好きという場合は不貞監視、ではなくて不定冠詞は付けません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
補足を書きましたのでご確認ください。

お礼日時:2021/05/10 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!