
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
別のご質問も拝見しました。
常識が到底通用しない会社のようですね。
とてもお辛いですね。
残念ながら法律上、即日退職することはできません。
最低でも14日必要です。
ですので、とにかくまずは退職届を作成し、
診断書のコピーを添付。
労基署の相談員との記録があれば、それも添付。
(「相談カード」というのがありませんでしたか?)
それらを、「特定郵便」で郵送してください。
そうすれば、配達記録が残ります。
配達日を退職届を会社が受理した日とみなし、
以後14日間(土日祝日除く)病欠します。
14日たてばそのまま退職、という方法です。
深刻な障害を患ったのは事実ですから、
何の問題もありません。
もし病欠中に会社から連絡があったら、
家族に対応してもらいましょう。
同居者がいなければ、最小限の対応に留めましょう。
連絡はメール等で、絶対に電話には出ない、
訪問されても居留守を使うことを勧めます。
事情からして、会社は損害賠償される側であって、
質問者さんに損害賠償するなどありえません。
それでももし、脅迫めいたことを言われたら、
労基署には相談済みでその記録も取ってある、
今回のことも報告するし、
場合によっては警察にも通報すると、強く伝えましょう。
とはいえ、ご自身で対処するのは大変でしょう。
できれば、だれか信頼のおける方に事情を話し、
助けてもらうことをお勧めします。
以上、ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
基本ありません。
なにか損害を与えたのですか?
あなたがいきなり辞めてしまうことにより、会社の業務に支障が出た。
とかの場合は会社の組織の問題です。
それに損害賠償も何も、あなたの経済力がわかりませんが取れない人から
賠償金は取れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 この場合、損害賠償を支払う可能性はありますか? 3 2022/08/12 14:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 【適応障害で休職された方、復職された方】 22卒OLです。 新卒2ヶ月で適応障害になり、一ヶ月休職す 2 2022/07/14 22:07
- 訴訟・裁判 派遣社員です。契約期間中に無断欠勤などで退職となった場合、裁判所経由で損害賠償請求される場合があると 7 2022/11/28 11:15
- その他(メンタルヘルス) 入院中に途中から保護入院隔離室になり、親と連絡とり退院要請することになりました。 病院側が要請を受け 3 2022/05/05 12:54
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 ①前々職を適応障害で退職しました。在籍期間としては2018年4月〜20 2 2022/06/06 00:46
- 退職・失業・リストラ 精神疾患で退職する場合 7 2022/08/27 23:47
- 不安障害・適応障害・パニック障害 もし精神科へ行って適応障害と診断された場合、会社は休職になるのでしょうか? それとも適応障害でありな 4 2023/07/16 01:09
- 大学・短大 ゲーモバ会員になったとします。 規約として、「不適切な行為をしたら会員を取り消します。また、一切損害 1 2022/06/27 22:10
- その他(ニュース・時事問題) クレーマーってどう言う意味ですか? サービスを提供すべき立場の人が適切なサービス提供をしなかった事に 12 2023/05/13 20:27
- 会社・職場 即日退職 4 2023/03/07 08:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3ヶ月後の退職までもちません...
-
退職日が近くなると、 もう二度...
-
郵便局の期間雇用社員です。3月...
-
退職後の住所記入は絶対ですか??
-
職務経歴で以前勤務していた会...
-
入社して2日めで腰痛になり一...
-
会社を辞める場合、1年後に退職...
-
バイトの退職届書きに行きたくない
-
退職日前に入籍&転居したら?
-
離職票はPDFでも有効ですか
-
退職前の社内行事参加すべきか
-
退職したにも関わらず、出社し...
-
退職予定の会社に引越し先を聞...
-
制服貸与と保証金
-
退職時(退職後)、履歴書を返...
-
社員証と健康保険証は返さない...
-
退職直前の出張
-
教えてください 経営者の方いら...
-
嘘の退社
-
退職予定あと3日で、終わらない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職予定あと3日で、終わらない...
-
退職後の住所記入は絶対ですか??
-
退職日が近くなると、 もう二度...
-
郵便局の期間雇用社員です。3月...
-
職務経歴で以前勤務していた会...
-
3ヶ月後の退職までもちません...
-
退職予定の会社に引越し先を聞...
-
嘘の退社
-
私は派遣社員で1年半働いていた...
-
制服貸与と保証金
-
退職したにも関わらず、出社し...
-
辞めた会社の子会社に出戻りっ...
-
会社を辞める場合、1年後に退職...
-
「退職後、前職案件の責任問題...
-
引き抜きされた会社に裏切られ...
-
退職前の社内行事参加すべきか
-
退職日前に入籍&転居したら?
-
退職直前の出張
-
入社して2日めで腰痛になり一...
-
退職届の書き方について チェー...
おすすめ情報