dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の今頃、中外製薬から出てたアクテムラ(トシリズマブ)がコロナに対して有効との事で投与されていましたが、あの場合は適応外なので先進医療扱いとされるのでしょうか?それとも自由診療?どちらにしろ保険適応外だから実費なのでしょうが、最近、保険を考えていてこの場合は先進医療給付が出るのか??と疑問に思ったので!わかる方いらしましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答ありがとうございます。
    そうだったのですね、知りませんでした。
    ではコロナでなかった場合、先進医療扱いになるのでしょうか?もしくは自由診療扱いでしょうか??

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/15 06:50

A 回答 (2件)

そもそも、今回のコロナ騒動以外だと、患者や家族の了解が必要になるはずだよ。


先進医療は保険の対象外が多く、医者が独断ではしないはずだが。
なので、「自由診療(自費)扱い」になるだろうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました^ ^

お礼日時:2021/05/22 22:00

確か、今回のコロナ騒動は例外の様で、医療費はかからないはずだが。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!