
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
蓋を「カチッ」と音がするまで確実に閉めていますか。
閉めた蓋を固定するためのラッチが壊れていたり、
異物が詰まって動きにくくなっていると、カチッと閉まらず、
炊飯中に内部の水蒸気圧や何かの振動でツメが外れて蓋が開く
可能性はあります。ふつうは考えにくい。
本体側のどこかにツメ(写真下側の矢印)のようなものがあると
思います。それを指で押してみてスムーズに動くか、離すと元に
戻るか、確かめてみてください。
何か異物が詰まっているだけなら、取り除けばなおりますが、
爪が折れたり元に戻らなくなっている場合は修理が必要です。
電気炊飯器や電気ジャーの「補修用性能部品の保有期間」は
その型番の生産中止から6年間と決められているので、それより
古い製品はたいてい「修理できません」と言われます。

No.3
- 回答日時:
電気炊飯器の蓋はラッチで開かないように止まっていますから、そのラッチが経時的に劣化して甘くなり、炊飯の温度・蒸気・汚れ(水濡れ)で緩めば勝手に開いてしまう可能性はあるかもね。
蓋を閉めたときにパチンという威勢のよい音がすれば、とりあえずは大丈夫だと思いますが。
No.2
- 回答日時:
オープンボタンのバネ周りの部品が劣化してしっかり蓋ができなくなることはあります。
基本的にふたされた状態での炊飯を想定していますから突然蓋が開いたら、炊飯に影響は出ますよ。
蒸気はどんどん飛んでくしね。
炊きあがり頃なら違和感も感じないかもしれないけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 今朝予約で炊飯器でご飯を炊いたのですが、なんかいつもと違い蓋の蒸気?が出るところがカピカピになってい 2 2022/08/30 01:21
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器の蓋開けた状態で炊飯したらどうなりますか? 5 2023/03/12 20:40
- 冷蔵庫・炊飯器 アースレッドの霧タイプをした時に炊飯器をそのままにしてしまいました。一応広告みたいな用紙で被せてはい 5 2022/05/05 10:02
- 冷蔵庫・炊飯器 最近炊飯器を使って米を炊き食べると毎回お腹を壊します。 炊飯器の釜と蓋は必ず洗っていますが、食べ終わ 4 2022/07/10 11:06
- 冷蔵庫・炊飯器 ガス炊飯器 電気炊飯器メリット デメリットについて 5 2023/01/06 12:19
- レシピ・食事 ラップや冷凍庫の無い時代ご飯の残りはどうやって保存したのですか? 12 2022/10/06 20:38
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 冷蔵庫・炊飯器 炊き込みご飯について 炊飯器で炊き込みご飯作る時米とカツオ出したけ入れて炊いたら味以外に粘り気など変 2 2022/10/10 07:18
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について 圧力炊飯器とhi炊飯器でhiのみの方がシャッキリの食感に炊き上がりますか、圧力hi炊 2 2022/09/22 05:44
- その他(生活家電) 圧力クッカーは炊飯器の代わりに使えますか? 4 2022/06/13 08:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2人暮らしでお昼ごはんのお弁当...
-
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
炊飯時のお水の分量は?
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
蓋をロックできる炊飯器もしく...
-
お米を24時間以上浸けていまし...
-
暑い季節の朝ごはん、洗米は朝...
-
お米はたくさん炊いた方が美味...
-
おかゆを炊飯で炊くと溢れてし...
-
ジャスミン米について ジャスミ...
-
炊飯器の炊き上げ終了!蒸らし...
-
炊飯器のサイズ(5合か10合...
-
炊飯器の買い替えを考えていま...
-
IH炊飯器の冷却ファンはうる...
-
電子レンジ調理器「ひとり御膳...
-
炊飯器 空焚きしてしまいました
-
炊飯器のご飯を保温にしたまま...
-
一人暮らしの人でお米、何合炊...
-
黒にんにくを柔らかくする方法
-
タイガー炊飯器のエコ炊きと早...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電の寿命は何年くらいですか...
-
2人暮らしでお昼ごはんのお弁当...
-
象印の炊飯器って 炎舞じゃなく...
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯...
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
炊飯器の買い替えを考えていま...
-
お米を24時間以上浸けていまし...
-
部屋の間取りでどうしても悩ん...
-
炊いた米飯の消費期限
-
炊飯器の故障?
-
象印の炊飯器を使ってるのです...
-
電気炊飯器、炊飯中に突然蓋が...
-
炊飯予約で、12時間後の炊飯...
-
炊飯器 空焚きしてしまいました
-
ZOJIRUSHI 炊飯ジャーの予約取...
-
3合炊飯器で炊き込みご飯
-
おかゆを炊飯で炊くと溢れてし...
-
炊飯器の中身にひびが入ってしまい
-
赤飯を炊いたのですが、5合だ...
おすすめ情報