dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化学流産してしまいました。
ずっと主人の精子があまり良くなかったのですが今回初めて回復してることがわかり、今度こそは!と期待をしていた周期でした。

病院の尿検査でうすーく陽性反応があり、着床出血のようなものがあったり、乳房や乳頭痛、体温などから
これは妊娠出来ているかも!とかなり期待をしていました。

お腹に手を当て眺めながら、この瞬間にも成長に向けて頑張ってるんだな〜と思うと既に愛おしくて。

そんな矢先に生理が来てしまい、化学流産の恐ろしさを思い知りました。

期待してた分、ショックが大きくしばらく立ち直れそうにありません。
仕事中は普通を装っていましたが、帰宅して家に入った途端にわんわんと大泣きしました。

次も化学流産しないかと怯えているのですが、化学流産後、どれくらいで妊娠されましたか?
翌月に妊娠出来る人も多いようですが、本当でしょうか。

気持ちの切り替え方や体験談など、共有頂けると幸いです。
よろしくお願い致します!!

A 回答 (1件)

化学的流産は 妊娠した自覚もなく


それでも 妊娠検査薬で陽性を確かめた後に
生理が来ることを化学的(ケミカル)流産と言いますが

次の妊娠や生理には 何も影響を及ぼしません。
皆さん 自覚なく 一度は経験しているかも知れない程
良くある自然淘汰の一環です。

お気を落とさず 体力や気力が保てるのなら
次の周期での妊娠をトライしてみてください。

化学的流産は 恐ろしくありません。
人間も動物なので 自然界で生き残ることが遺伝子上出来ない
個体はどうしても存在していて それが自然の流れで
起こされるものです。

そして 着床出血は 経験する人が希な
不正出血です。生理以外での出血は全て 不正出血と医学的には
定義されます。
今度の妊娠では 「着床出血」等と言うものに惑わされず
経過を楽しんでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています