電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地球の内部がどうなっているのか?知りたいです。
以下の方法では、詳細がわからないです。他に方法はあるのでしょうか?

・穴を掘る コストが嵩んで無理
・地震波を利用する 精度が低い
・放射線を利用する ニュートリノの観測は精度が低い
・電気を流す 中心まで届かない

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    現在、シニアです。
    死ぬまでに、地球の内部がどうなっているのか?
    本当のことを知りたいです。

      補足日時:2021/05/30 12:08
  • うーん・・・

    直径1cm程度の管を地球内部に入れて貫通させることは無理なのでしょうか?
    その管に小型カメラ等を入れて内部を観測できないのでしょうか?

      補足日時:2021/05/30 12:12

A 回答 (14件中1~10件)

>他に方法はあるのでしょうか?



YouTubeを見る。



    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは見ました。
私は、疑い深いので、これを100%信じていいものか?疑問を持ってしまいます。
誰も地球の内部を見てないし、少ない実験データから、仮設を立てて推測したものですから、、

お礼日時:2021/05/30 12:22

長堀6400km

    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンダーバード ジェットモグラを使っても無理ですね。古~い。

https://youtu.be/TV3HaUnEf4I

お礼日時:2021/05/30 15:55

観測船の地球はご存知?


調べてみてね。
改定を掘るのだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地殻は、卵で言えば、殻程度の厚みしかないようです。
殻だけを調査しても、黄身や白身は、解からない気がします。汗。

お礼日時:2021/05/30 14:19

「データから仮説を立てて推測」はもちろんその通りですが、その「推測」がかなり信用できる(場合が少なくない)と言うのは間違いありません。

例えば地震波の観測によってモホ面等が発見されましたが、仮にこれが正しくないとしたら「既存の物理法則が根本的に間違っている」と言う事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>例えば地震波の観測によってモホ面等が発見されましたが、


「地下10~数十kmの深さにある地震波速度や密度の急増する境界」のことなのですね。
それがあると解かっても、10個の謎の内、1個だけが解かったような感じだと思います。
後の9個の謎は、仮設で繋いでいる感じです。


https://kotobank.jp/word/%E3%83%A2%E3%83%9B%E9%9 …


>仮にこれが正しくないとしたら「既存の物理法則が根本的に間違っている」と言う事になります。

「地下10~数十kmの深さにある地震波速度や密度の急増する境界」に対して否定はしないです。
でも、この発見だけによって、地球の内部構造を決定するのは、時期尚早であり仮説の部分が多すぎると思います。

お礼日時:2021/05/30 13:44

質問文にある「以下の方法」でかなり信用できる詳細が分かります。

そもそも現在の観測の多くは間接的なものです。例えば新しい粒子の発見も、未知の粒子が電気的に中性の場合は粒子そのものが写真に写るわけではなく、他に写った粒子から推測して決めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしょうか?
アンドロメガ銀河が、天の川銀河の中か外にあるのか?解からなかった時代があります。
地球の内部構造に当て嵌めると、そんな感じで、「ぼや~」としか解かっておらず、少ないデータから仮説を立てて、地球の構造を推測しているのだと思います。
その証拠に、地球ダイナモ理論が明確な状態になってないです。

お礼日時:2021/05/30 13:08

なるほどね~

    • good
    • 0
この回答へのお礼

超小型ミサイル、、、やっぱ、コストを考えますと、無理な感じがします。
γ線バースト級のレーザーを作って調査するのが、一番良い気がしてきました。
理論的にγ線のエネルギー密度は、どこまでも上げることが可能なので、、

お礼日時:2021/05/30 12:51

>地球が無理なら、逆に地球→月にミサイルを発射してもOKです。



当初の質問やその目的とズレていますよ。
月にミサイルを撃ち込むことにどんな意味が?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地球も月も、同じような構造のはずです。

地球に(観測装置付き)超小型ミサイルを貫通させたら、もしかして地震とか起きると危険なので、月に打ち込めば、良いと考えました。

お礼日時:2021/05/30 12:45

>直径1cm程度の管を地球内部に入れて貫通させることは



現在通説とされている資料を見たことは?
地球の中心部の温度は5000度以上と言われています。
その高温に耐えられる管なんてないでしょう。

>その管に小型カメラ等を入れて内部を観測できないのでしょうか?

当然、カメラなんて使い物になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
では、月から、トマホークのようなミサイル(但し、爆発しない径1cm程度のもの)を、発射させて地球を貫通させて、その弾道を調査する方法はどうでしょうか?

地球が無理なら、逆に地球→月にミサイルを発射してもOKです。

お礼日時:2021/05/30 12:33

>直径1cm程度の管を地球内部に入れて貫通させることは無理なのでしょうか?


地圧に耐えられるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイヤモンドか、それより硬い物質で作る必要があります。

お礼日時:2021/05/30 12:26

現実的にはありません



それぞれの精度を上げて仮説の検証を繰り返していきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮説である地球ダイナモ理論を大いに疑っています。
確かに、磁場が形成されていることは事実ですが、液体金属が回転して、電磁場が出来るメカニズムに納得がいかないです。

お礼日時:2021/05/30 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!