
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
僅か天皇制は76年余りで崩壊し馬鹿は死ななきゃ治らないの例えの通りに成りました。
どう思いますか未だ崩壊しとらん。
一部の馬鹿どもが女系とか女性帝の区別付かず、
女尊男卑思想と男性蔑視で
女性の天下を打ち立てようと
教えてグーの平和を乱し、
女革命戦士よろしく
騒ぐ―コーナーを立てている。
この考えをつぶし、
天皇制不動のものを造るべく、
戦うべし。
旧宮家復活ね。
馬鹿は死ななきゃ治らんの馬鹿は誰だ
No.7
- 回答日時:
高杉晋作等が上海に出かけたとき、
奴隷化されている中国人を目にし
危機感を抱きます。
それが明治維新になったわけです。
それ以降は、植民地にはされないぞ、
という苦難の道でした。
日清日ロ戦争はその一環です。
この戦争は朝鮮半島を巡る戦いで
バックにはロシアがいた訳です。
つまり、安全保障の為の戦いでした。
大東亜共栄圏です。
日本だけでは無理なので、アジアを
巻き込んで欧米列強に対抗しようと
したのです。
これは西郷隆盛の師匠である、島津斉彬が
提唱していた戦略で、明治政府に引き継がれた
ものでした。
No.6
- 回答日時:
明治維新とは、欧米で云う市民革命だ。
日本では鎌倉幕府で坂東の田舎侍たちが政権を奪取したのが、最初の市民革命で、その田舎侍達が貴族化した江戸時代を、西国の田舎侍たちが中心となって引き起こした第二次市民革命という位置づけができる。
革命とはそれなりに血塗られたものであり、革命政権の中核を担ったのは猛者たちでさえ、その眼光に震え上がったと云われる大久保利通だが、その大久保は元を糺せば貧乏な田舎侍だ。
この革命政体は、その後も急進派の田舎出身の軍の青年将校たちが力に任せて主導権を握り続け、軍国主義まっしぐらに進んだ。
天皇主権というものの、実際には実態のない主権者を祀り上げただけの政体が生み出した怪物ということだろうか。
No.4
- 回答日時:
私は日本人ですので
日本の肩を持ちますが
戦争は1回しか負けてません。
それも当時の大国アメリカと4年半もがんばってます。
当時そんな戦える国はありません。
また天皇制についても他国の君主であれば国民を捨てて
財産もって逃げてます。
敵国が廃止にできなかった天皇制が崩壊したという意味が
わかりませんが。
崩壊するならマッカーサーがきたときにしてたはずです。
それが存続できてる理由を考えたほうがいいのでは。
No.3
- 回答日時:
明治維新は、諸外国の餌食だった
国民の犠牲を最小化したと思います。
アジア諸国の中で唯一先進国入りも
そのおかげと言えるでしょう。
戦後もらった民主主義は、長い封建制度になじまず、
国民の多くは日和見主義ですし、若者は政治離れで
選挙に半分も行きません。
政府は事故った原発の汚染水流出さえ止められぬ
まま再稼働です。
「止めようがない…」福島第一原発の放射能汚染水漏れ
http://kobajun.chips.jp/?p=13364
そういう意味で馬鹿は死ななきゃ治らないの
例えの通りに成りました。
この見解は正しいと思います。
No.2
- 回答日時:
「僅か天皇制は76年余りで崩壊し」と言われる意味が分からないので、教えてください。
たしかに欧米列強と肩を並べることを目的に軍事力を強化し、大東亜共栄圏構築のために、無知無能ながら精神力だけで欧米列強、特に英米と戦い、無残な敗戦を迎えました。
その後遺症に今でも悩まされています。
論理的思考能力の欠如が原因して、常に楽観、他力本願、失敗したことが分からないから失敗から学ぶことができない、忘れっぽいのではなく記憶能力が無い、只々見栄っ張りなだけ、だから失敗が見えない。
恥の文化、と言われたけど実は、恥知らずの文化。
恥をかかないために恥をかいてばっかり。
反省し生かす恥は山ほどあるのに見向きもしない。
俺と同じ。あといくらも生きられないけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
因数分解 5x2乗+6x+1 …の様な x2乗の前の数字が1でない場合の因数分解の解き方を教えてください。
数学
-
子供が悪さをすれば親、子供が誤るのは当然だと思っていますが、子供が他の子の教室で大勢の前で謝まるのは普通なのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
4
犬は何万年も人間と共に生きてきたのに、なぜ人間が食うモノを食える様に進化しなかったのですか?
生物学
-
5
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
6
江戸時代の寿命は五十歳ぐらいだったんですか 新陰流の人などは八十歳まで生きた人などいますが 平均寿命
歴史学
-
7
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
8
眞子様の眞は、一般に使われている真ではないですよね。何故、珍しい眞で命名したのか、経緯などを教えて下
日本語
-
9
和文英訳採点お願いします。 Q.現代人はあまり本を読まないと言われている。でも情報量が多すぎて何を読
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ、自民党の政権、特に岸田...
-
5
なぜ物価が上がったのに年金下...
-
6
結局、アメリカではなんでもが...
-
7
なぜ日本の平均賃金は30年も横...
-
8
始めとする、初めとする どち...
-
9
言い訳ととらえる日本の文化
-
10
もし近い未来に山本太郎総理が...
-
11
選挙と公務員について。 高3で...
-
12
ウクライナの復興には100兆円以...
-
13
れいわ新選組の山本太郎はNHKの...
-
14
青森県か石川県に住まなければ...
-
15
寝てるだけの公務員
-
16
シティヘブン
-
17
吉川議員ボーナス支給 286万...
-
18
医者になりたい人の目的は人の...
-
19
「おいて」と「ついて」の使い方
-
20
参議院選挙
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter