
自衛官になるメリットはあるのですか?
18歳になり、自衛隊の広報官?という方から、自衛官への誘いが来ています。
しかし自衛隊を調べてみると、ほかの公務員に比べて定年が短い、自衛官のキャリアが生かせそうにない等、あまりメリットを感じません。
任期制自衛官だと、いわゆる契約社員みたいなものですよね?
任期が終わると就職を援護してもらえるそうですが、就職先をみると、
警備、配送、営業、介護、土木など、いわゆる肉体労働ばかり。
肉体労働は自衛官にならずとも、元々人材不足をしている職種なので、これで就職先といわれても魅力に感じません。
しかも、新卒で民間企業なり公務員なりになれば、そこからのキャリアが積めますが、自衛官から他職種では、ゼロからのスタートですよね?
衣食住無料とか、退職金が出ると言われても、やはり天秤にかけると新卒で就職した方が安定しているように思うのですが、何かメリットはあるのでしょうか?
自衛官になりたい人を除いて。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
多くの人が「任期付」ですからね。
若い人を循環してやっていかないと組織としてもたないのですよ。
昔の徴兵制と同じです。
ただ自衛隊広報官は採用のノルマがありますのでいろいろ良いことをいいますが、そのまま信じてはだめです。
大型免許について業務によっては取得できますが誰でもではありません。
また任期制の自衛官がパイロットなんかになれるはずがないです。
ただ、フリーターよりもお金は確実貯まります。
業種によっては元自衛官歓迎という所もあるでしょうね。
でも現業関係の仕事がイヤだと言うことでしたら自衛隊はお勧めできないです。
No.9
- 回答日時:
任期制自衛官だと、いわゆる契約社員
みたいなものですよね?
↑
うまい言い方しますね。
その通りです。
自衛官から他職種では、ゼロからのスタートですよね?
↑
一部、重機の資格などをとれる
部署もありますが、多くはゼロスタート
になります。
知り合いの自衛官が言っていました。
「大砲の扱いなら慣れているんだけどなあ。
そんなもの、会社では何の意味も無いし」
衣食住無料とか、退職金が出ると言われても、
やはり天秤にかけると新卒で就職した方が安定
しているように思うのですが、
↑
勿論です。
何かメリットはあるのでしょうか?
↑
戦争出来るかもしれません。
これからは物騒になるので、米国軍と
一緒になって戦地で殺し合いが出来るかも
しれません。
傭兵募集にありました。
「略奪、強姦、やり放題」
No.8
- 回答日時:
そうかな?
俺は 19歳の時 地連に声を掛けられて入隊しました・・
当時は109教育大隊(滋賀県大津市)で 3ヶ月の教育・・
その後 姫路駐屯地に配属・・
1ヶ月くらい経った時に 父親が死に それを機に 脱退したが 結構面白かった・・
64式小銃なんて 入隊しないと扱えないだろーしね・・
姫路では6大隊・・高射砲が主流・・
友達も結構出来て 57歳の今でも交流してる友も居る

No.5
- 回答日時:
任期中に資格を取るんです
最低でもひとつは取らされます
お金もらって資格が取れると云う事です
肉体労働ばかりといっても高卒だと今は製造や肉体労働が多いかなと思いますし
そういう仕事でも、条件の良い悪いはありますから
資格持っていて自衛官として任期を耐えたという評価は
新卒よりもしかしたら、される会社もあると思います
あとは予備自衛官の道ですね
年に一定の期間訓練して、いざと言う時には呼ばれるという役があります
自衛官に興味がなくて肉体労働したくない人にはさほど意味は無いでしょう
勉強が得意で、肉体労働が嫌なら
公務員試験を受けるのがいいかもしれませんね
こちらは高卒程度を受けるのは年齢制限が厳しいから
あとから受けられないので
民間や公務員になればキャリアが詰めますが。といっても
「なれるのか」って問題もありますからね
ただ、やりたくないなら断れば良いと思いますよ
半端な気持ちでできることではないですし
資格といってもね…。
誰でも取れるような資格で、2年も3年も拘束されるのは、メリットと言えるのでしょうか…。
しかも、自衛官をやめた人のなかには、民間の方がきついという声も多くあります。
(自衛官は所詮公務員ですから)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 自衛官でもないのにコスプレをして自衛隊の就活ブースで自衛官職員のところに来るやつって何がしたいんです 1 2023/07/30 00:41
- 政治 自衛隊の任期制自衛官(自衛官候補生)という制度は廃止すべきではないでしょうか? 自衛隊に任期制がある 3 2022/11/13 22:26
- その他(業種・職種) 内容不足でしたのでもう一度、 是非意見、回答よろしくお願いします。 今日母に『高校卒業したら自衛官に 3 2022/11/09 00:05
- 政治 現在の旧帝国陸海軍の伝統を受け継いだ自衛隊の文化を大きく変えなければいけませんね? 3 2023/01/13 22:31
- 政治 海上自衛官は臆病者ですか? 4 2022/12/27 11:58
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒後進路が全滅し自衛官となりましたが もう辞めたい というよりどこかへ逃げたいです まず視力がとん 6 2023/06/17 11:58
- 国家公務員・地方公務員 現在高3の女です。 高校卒業後、陸上自衛隊に就職したいと考えています。 一般曹か自衛官候補生のことで 2 2022/07/24 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒の十八歳自衛官なのですが、この進路同級生で一番最悪ですよね? 大学 専門 民間就職とか全てと比べ 4 2023/07/30 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 初対面でこれから関わりが増えるかもしれない人に、父が航空自衛隊という事は言わない方がいいのでしょうか 8 2022/10/18 06:00
- その他(悩み相談・人生相談) 18歳自衛官 現在教育隊なのですか辞めたいです 理由はいくつかあります ひとつめ 自由がないからです 12 2023/04/27 23:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、地方の公務員の2次試験(...
-
海上保安官の人と結婚したらど...
-
宮内庁には高卒試験採用の事務...
-
仕事について
-
とある役所のデジタル人員とし...
-
公務員の技官について
-
キャリア官僚になるなら、東大...
-
公務員で、夜勤があり 、都内と...
-
地方公務員は飲み会が多いと聞...
-
公務員試験の職歴ってアルバイ...
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
霞が関中央省庁での勤務経験が...
-
国税専門官を目指す場合のおす...
-
警官、自衛隊は殉職したら二階...
-
公務員は残業がないしノルマが...
-
国税専門官の採用試験について ...
-
教育委員会の事務職に就きたい...
-
国家公務員試験、地方公務員試...
-
春から大学4年の26卒です。 現...
-
地方で年収600万貰える仕事って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで航空自衛隊が1番楽って言...
-
自衛官になるメリットはあるの...
-
ニートから自衛官になるのはど...
-
自分の居住地以外の職業訓練校
-
自衛隊について。
-
海上自衛隊 幹部候補生学校に...
-
自衛隊って楽?
-
自衛隊の音楽隊に入りたい。
-
出家ってどうやってするんです...
-
陸上自衛隊の偵察要員に求めら...
-
自衛隊の陸海空で危険物、ボイ...
-
自衛官が「しょくぼうにいた」...
-
海上保安庁
-
TBS日曜日ドラマにある、別班な...
-
自衛隊の人を呼ぶには?
-
以前ネットで 「愛国心の強い人...
-
予備自衛官について
-
幹部自衛官は、想像と違う?
-
陸上自衛隊の偵察バイクってど...
-
幹部自衛官の仕事内容を教えて...
おすすめ情報