
自衛官でもないのにコスプレをして自衛隊の就活ブースで自衛官職員のところに来るやつって何がしたいんですか?身の危険を感じてます。
私は自衛官ではなく、親族が自衛官をしていて、親族での交流の機会がある駐屯地なのでいろいろあり、最近お手伝いを休みの日にするようになりました。
そしたら、年齢と階級章が合わない子が来ました。
自衛官の方に聞いたら、幹部の階級書をつけて、本物そっくりの制服で上下で来ました。
聞いたところ、まだ17歳の子で高校中退して、大手の駅職員をしているとのこと…
たびたび、違う日でも顔を合わすようになり、自衛官でもないのに
自衛官だよ俺という感じで就活に来た高校生、大学生、社会人に対して、自衛隊内部のことをペラペラなかはこうなってると知ったかぶっていつも話し始めてます。
自衛官の方に聞いたら、公務員組織なのでこのような子でも、出禁にできず、蔑ろにできないそうです。
こういった子が自衛隊に入って事件を起こすんだろうなと実感しました。
自己満足、承認欲求を満たしたいがためにやってブースで変なこと言ったらとんでもないです。
どうにかさせたいですが、現状維持が一番な雰囲気もあります。下手に言ったら何してくるかわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 現在の旧帝国陸海軍の伝統を受け継いだ自衛隊の文化を大きく変えなければいけませんね? 3 2023/01/13 22:31
- 政治 自衛隊は、ウクライナ軍に負けてるロシア軍にも負けますよね? 2 2022/04/17 21:26
- その他(業種・職種) 内容不足でしたのでもう一度、 是非意見、回答よろしくお願いします。 今日母に『高校卒業したら自衛官に 3 2022/11/09 00:05
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒後進路が全滅し自衛官となりましたが もう辞めたい というよりどこかへ逃げたいです まず視力がとん 6 2023/06/17 11:58
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- 政治 自衛隊の任期制自衛官(自衛官候補生)という制度は廃止すべきではないでしょうか? 自衛隊に任期制がある 3 2022/11/13 22:26
- 国家公務員・地方公務員 (多数回答求) 現在定時制高校に通う高校1年生です。 将来は自衛官になる為、高校卒業後は 自衛官候補 2 2022/11/11 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) (多数回答求) 現在定時制高校に通う高校1年生です。 将来は自衛官になる為、高校卒業後は 自衛官候補 1 2022/11/11 00:36
- 政治 海上自衛官は臆病者ですか? 4 2022/12/27 11:58
- その他(悩み相談・人生相談) 初対面でこれから関わりが増えるかもしれない人に、父が航空自衛隊という事は言わない方がいいのでしょうか 8 2022/10/18 06:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで航空自衛隊が1番楽って言...
-
ニートから自衛官になるのはど...
-
大手子会社に落ちて、大手親会...
-
審査過程における公開前関連先...
-
特許の出願日と優先日の関係で...
-
パリ優先権に基づく海外出願時...
-
安納芋っていつから自由に作っ...
-
優先権主張出願の審査請求期間
-
中国で製造、日本メーカーが販...
-
特許出願して審査請求をしない...
-
同様の特許を時間差で別々の会...
-
千葉県民って何で嫌な奴ばっか...
-
特許の審査未請求って?
-
公開前の特許が社報に載ってし...
-
特許 再出願について
-
化学物質の新規性の判断
-
特許公表と特許公開の違いは何...
-
グループ会社から親会社への転職
-
実公平、特公平の権利期間
-
公共の場所(駅前の広場や歩道...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報