
「思う」と「思っている」の違いについて質問です。
ネットでこの二つの言葉の違いを調べると、
前者は「今思った結果」であり、後者は
「以前から感じていること」という感じで出てきました。
では、その以前はどこからが以前になるのでしょうか?
例えば、
昨日、○○について自分なりにはこう思ったけど、△△さんの意見が欲しい、と思い、翌日に△△さんに質問、相談しよう、とした場合、翌日△△さんには
「○○について、~~だと思います。△△さんはどう思われますか?」
と言うか、
「○○について、~~だと思っています。△△さんはどう思われますか?」
と言うか、迷ってしまいます。
このことについて、皆様のご意見を頂けると幸いです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
・○○についての自分の考えを伝えたい場合。
⇒「○○について、~~だと思います。△△さんはどう思われますか?」
・○○について、現在、自分がどのように考えている状態なのか、ということを伝えたい場合。
⇒「○○について、~~だと思っています。△△さんはどう思われますか?」
No.3
- 回答日時:
「○○について、~~だと思います。
△△さんはどう思われますか?」と言うか、
「○○について、~~だと思っています。△△さんはどう思われますか?」
と言うか、迷ってしまいます。
迷うのであれば、単純に、
「○○について、~~だと思いますが、△△さんはどう思われますか?」
で問題ありません。
ただ、今思い付いたのではなく、以前から考えているのですが」ということを相手に伝えたい場合は、
「○○について、~~だと思っています。△△さんはどう思われますか?」
と言うのが適切です。
その以前はどこからが以前になるのかは話者の判断次第です。■
No.2
- 回答日時:
「思う」、一応動詞の現在形と言われますね、
本当に現在の状況を描写していると思いますか
思いたい、これはまだ思っていませんね、単に、思う、だけでは何時思うの?、と疑問も可能です。
現在形というより、基本形といったほうが・・・・?。
一説には動詞で表現される動きの一瞬を切り取って表現した、動詞の概念を表現しているだけ、なんて説明があります。
動き、そのものは同時に時間の経過を伴わなと表現不可能です。
過去形は可能ですね、すでに時間の経過を要することなく表現するのだから。
思っている→、直前までの、いずれかの時点で動きはなくなっている、表現の時点では過去の内容。
いる、をつけると、その思った、瞬間を際限なく現在も繰り返しているいる、という意味になります。
実際には、思い続けている、という表現で置き換えも可能です。
例の場合はどちらでも可能といえば可能です。
表現は常に自分の現在時間で表現しなければならない、なんて決まりはありません。
表現する自分の時間軸を過去であれ、未来であれ、かなり自由に移動したものと仮定して表現も可能です。
ただ「います」(「いる」)はそれが継続している、という意味を含みます。
昨日考えたときはそう思った、だけなら、思っています、は使いません。
極端に言えば10年前のあの時、5年前のあの時、3年前のあの時も、そう思った、こんな場合は、思っています、もありです。

No.1
- 回答日時:
厳密にいつからという基準はありません。
それは、時期を表しているのではなくて、思いつきではないということを表しているのです。
「ちゃんと考えてる感じ」の強調表現です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 性的嗜好と性的指向の違いについての質問です ネットで調べたところ、この二つの意味は前者が性的興奮を覚 4 2023/02/21 09:48
- 友達・仲間 至急です。LINEでの謝罪について、下記の【状況】を参考に、下記の【LINEで送る文章】に対して、下 1 2023/06/08 20:48
- 歯の病気 口の中のことが気になりすぎてしまう 最近、口内炎が久しぶりにできたことがきっかけで、口の中の状態がす 2 2022/08/03 16:20
- 友達・仲間 こんな人に何を言っても無駄ですかね。 何かハッとさせられる一言はありませんか。 ・体調が悪いのに飲み 3 2023/03/13 16:13
- カップル・彼氏・彼女 25歳 男です 付き合ってまだ1週間ほどの彼女がいます。 出会って2回目のデートで告白し付き合い始め 5 2022/08/23 21:21
- 心理学 外人という言葉に付いて、 5 2023/05/29 14:45
- その他(恋愛相談) どう思われてルト思いますか? 【目線】 ・周りに人がいると不自然に目が合わない ・だけどこちらが見て 4 2023/05/11 09:04
- 片思い・告白 30代女性に質問です。 状況が変わりましたので再度質問させて頂きました。 長文になってしまいますがお 8 2023/03/12 14:33
- 片思い・告白 恋愛相談。高3男です。 以前のように仲良くなれるか判断して欲しいです。 僕は今高校生で中学同級生で別 1 2023/08/22 19:48
- その他(恋愛相談) 恋愛相談。高校生3年生です。 以前のように仲良くなれるか判断して欲しいです。 僕は今高校生で中学同級 1 2023/08/23 01:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
「~したく。」という表現について
-
言葉の表現について教えてくだ...
-
「~したい」「~したく」は目...
-
しませんの丁寧語
-
「私としては」の使い方を教え...
-
ひとり と 一人 と 1人 ...
-
「太古の昔から」って正しい日...
-
12時前後とは
-
「詳しくは詳細を」「詳しい詳...
-
お間違えなきよう?
-
お店の後ろに「さん」をつける...
-
流量は高い?大きい?多い?
-
締め切りは{明日/明日まで/明...
-
描き下ろしと描き起こしの違い...
-
再来週の次はなんて言う?
-
楽しまれてください
-
「ほっとする」と「安心する」...
-
次の半期
-
「ていうか」や「というか」の丁寧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~したく。」という表現について
-
言葉の表現について教えてくだ...
-
「~したい」「~したく」は目...
-
しませんの丁寧語
-
ひとり と 一人 と 1人 ...
-
「私としては」の使い方を教え...
-
前回と同じ場合に使用する言葉...
-
12時前後とは
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
「太古の昔から」って正しい日...
-
「詳しくは詳細を」「詳しい詳...
-
再来週の次はなんて言う?
-
お間違えなきよう?
-
描き下ろしと描き起こしの違い...
-
お店の後ろに「さん」をつける...
-
階層表現で 上中下 高中低 大中...
-
「販売させていただきます」に...
-
「頂く」の謙譲語、尊敬語の使...
-
次の半期
-
楽しまれてください
おすすめ情報