
次の日本文を英語に直す問題なのですが、これで合っていますか。
1.Jonesさんは別荘を持っているだけでなく、5つのレストランも経営している。(besidesを使って)
Besides having a second house, he runs five restaurants.
2.私は誰がそのうわさを広めたのか知らないし、知りたいとも思いません。(norを使って)
I don’t know who spread the rumor, nor do I want to know it.
特に2のnorの後について、knowの目的語はitで良いのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1. 「he」を「Mr. Jones」「Ms. Jones」「Jones」のいずれかに変えれば完璧です。
2. I don’t know who spread the rumor, nor do I want to know who.なら間違いではありませんが、「it」は間違いです。
I don’t know who spread the rumor, nor do I want to know.が自然です。
No.2
- 回答日時:
> I don’t know who spread the rumor, nor do I want to know it.
上記の英文と似たような構文の例がきわめて少ないので調べてみたところ、次のような解説が見つかりました:
Neither I vs nor do I
[中略]
In practice, none of those would be used.
① "I don't know and I don't want to (know)" is the most likely wording for this idea. [最も一般的な表現]
If you want to include the word "neither", you can say
② "I neither know nor want to know", but it would probably not be most people's first choice. [特に問題はないがあまり一般的な表現ではない]
https://forum.wordreference.com/threads/neither- …
上記の解説によりますと、次のように表現するのが普通だということになるようです:
"I don't know and I don't want to know who spread the rumor."
また、次のように表現することも可能だがあまり一般的ではないようです:
"I neither know nor want to know who spread the rumor."
No.1
- 回答日時:
know は自動詞でもあるし、know の目的が「噂を広めた人物」であるのは明白なので、it はなくてもいいと思います。
https://learnersdictionary.com/definition/know
Learner's definition of KNOW
If you want the answer, ask someone who knows.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
春から看護学生になるを英語で...
-
5
「人は心で動く、理屈では動か...
-
6
英語の問題です。 【】の中の英...
-
7
英語について。ざっくりとした...
-
8
英語で皮脂ってなんて訳す?
-
9
英語 窓に鍵をかけないでおいた...
-
10
例えばはe.g.?それともex.?
-
11
英語教育は必要ですか?
-
12
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
13
20周年は20th では20歳は・・・
-
14
【10の13乗】って英語でど...
-
15
「和製英語はネイティブスピー...
-
16
"Please kindly~"という表現は...
-
17
せっかく○○してくださったのに...
-
18
noted with thanks.の意味を教...
-
19
itは複数のものをさすことがで...
-
20
revert
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter