
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
訓告処分は、口頭による厳重注意で、人事記録に残りません。
戒告以上は、人事記録に残り、減給等何等かのペナルティーが科せられるので、採用試験を受けても採用される事はあり得ません。
No.3
- 回答日時:
懲戒処分の内容によります
欠格要件に該当する懲戒内容でしたらそもそも受験資格はありません
そうでない場合、受験資格はあっても採用はされ難いですね
懲戒を受けるような問題のある人をわざわざ採用などしなくてもいいと考えるのは当たり前であり常識
特に教員はお金を稼ぐ事業ではないのですから、信用のない人を雇用したりはしません
信用が第一
勿論懲戒の内容によります
No.2
- 回答日時:
>なぜですか?
質問者さんが人事担当者だった場合、「懲戒処分」をうけた人を雇用しますか? 普通は敬遠しますよ。「懲戒処分」というのはそれだけ重い処分なんです。
ただ、別の教育委員会で懲戒処分をうけたことをかくして受験したら採用される可能性はありますけれどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 教員採用試験について 4 2022/03/26 09:12
- 就職 教員採用試験を受けないと講師になれないんですか?採用試験を受けずに講師登録をして、しばらく経験を積ん 3 2022/05/17 16:46
- 学校 教職に関して質問 ①小学校で常勤の講師登録をする時に、小学校英語教員として登録することは出来ますか? 1 2022/08/07 03:37
- 学校 大学卒業後教育採用試験は敢えて受けずに常勤講師として働く人はいるのでしょうか?そしてそれはいいことな 1 2022/05/17 15:42
- その他(就職・転職・働き方) 教員採用試験落ちました。就職すべきですか? 2 2023/08/27 02:22
- 学校 常勤講師をしている中で試験を受けなくても流れで正規採用になることはないんですか? 3 2022/06/11 17:57
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験、6月の段階でやっておくべき科目は何ですか?? 来年の夏に、家裁調査官と法務教官、小学校の 1 2022/06/07 22:32
- 教師・教員 大卒通信大学生です。教員採用試験ですが、ツイッターを見ていたら講師経験のある人は落ちているのに、新卒 3 2022/10/16 16:29
- その他(学校・勉強) 教員採用試験二次、多分落ちました。就職活動をしようと思っています。 4 2023/08/26 23:57
- 学校 「大卒1年目正規採用教員」の給料と「大卒1年目常勤講師」の給料はどのように違いますか?それぞれ年収で 2 2022/09/30 21:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
宮内庁車馬課に就職を考えてお...
-
都市銀行または地方銀行への就...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
会社からの身上調査は何を調べ...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
今後公務員の数は減らしていく...
-
本社採用か子会社採用か
-
大都市の公務員でもコネってあ...
-
19歳のフリーター女です。 今月...
-
地方公務員 採用試験 合格→採用?
-
急に退職
-
募集していない企業への履歴書送付
-
非営利団体への就職
-
面接時に何と言うのが理想でし...
-
仕事の面接終了後に採用担当の...
-
講師と公務員採用者名簿について
-
地方公務員の採用についてです
-
二次面接(倍率6倍)と最終面接...
-
もし常勤講師のうちに懲戒処分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
ハーフ 警察官
-
教員採用で、県と市町村の間に...
-
アルバイト採用なら5日以内に合...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
フルキャストって自宅からの距...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
公務員試験の受験票写真
-
「採用担当御中」か「採用担当...
-
意味
-
就活 採用人数1〜5 何人とりま...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
同一スペックで「実家暮らし」...
おすすめ情報