dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下痢が続き五日間。

病院では、感染胃腸炎って言われましたが、最近便をしたら自分でも匂うですが、便が体中匂うです

これは、下痢のせいでしょうか?

A 回答 (3件)

一般的に大腸はごく僅かしかガスを吸収できないのですが、


一万人に1人くらいの割合でガスの吸収効率がものすごくいい人というのが存在します。
そして吸収効率の良し悪しに関わらず吸収したガスは息を吐くときに一緒に排出されています。
でも普通の人はそもそもほとんど吸収してないので息に含まれる臭いガスの量も少なく、気づかないのですが、
吸収効率の良い人は入った分出さないといけないので息に含まれる臭いガスの量も多くなり、息からオナラやビッグベンの匂いがするような事態になってしまうのです。
質問者様は質問文を見る限り普段は匂いはないと思いますので体調を崩した時にだけ人に向かって息を吐かないよう注意すれば良いと思います。
    • good
    • 0

あなたの鼻に臭いがついているとか失礼かとは思いますが下着に便がついているってことはないですよね。


体中から匂う?何故だ?
検索描けても出てこない。
ごめんなさいね。
お大事にね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身体中匂いした時その後に風呂入ったら臭くなくなったです

お礼日時:2021/06/24 07:57

体じゅうが臭い?トイレから出ても?



感染胃腸炎。
働き盛りの人なら2、3、日で自然に治るそうですよ。
ウイルス性の場合は甘酸っぱい臭いがし、細菌性の場合は腐敗臭(生臭い臭い。硫黄臭)がするらしいですけど便から匂うんじゃないかなって思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身体から便の匂いします。トイレから出てもです
結構な匂いです

お礼日時:2021/06/24 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!