
数日前に朝起きようとしたら(寝ている状態で)膝が痛いなと思い、起きて歩いたり階段を上り下りすると痛みました。とはいっても激痛とかしびれとかではなく寝違えたような鈍く痛む感じです。
痛む個所は右足の膝の内側らへんで、ココという場所はなく、手のひら湿布一枚分くらいの範囲です。
普段たまにウォーキングしたりスクワットをしたりはしますが、痛くなる前に激しい運動をしたとかはありません。40ですが軟骨がすり減るには早いような…あり得るのでしょうが。
足を完全に伸ばしたり、曲げたりした状態は全く痛くはありません。曲げる動作の時に少し痛んだり
膝をひねるような動きで痛みます。
母が元看護士なのですが、骨のすり減りなら曲げる状態(正座など)が痛いはずだから筋じゃない?
といわれました。
痛みは徐々に緩和されているものの5日ほどたって完全に消えないので、医者に行こうか自然治癒するのをしばらく待とうか迷ってはいるのですが似たような経験のある方がいたら治し方やおすすめの湿布薬などアドバイスをいただきたいです。(日常生活には特に支障ないです)
よろしくお願いします。

No.2
- 回答日時:
原因も解らないのに 早計に薬などアドバイスなんか出来ませんよ
元看の母親に聞けば解る事ですが、例え医者でも 診もせずに出せません
気になるなら 医療機関を受診する事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うつぶせで寝ているときの膝の...
-
長引く膝の痛みと腫れ。。
-
ひざが痛い
-
半月板損傷保存療法による期間
-
数日前から膝に赤いできもの 1...
-
親指が動かなくなるのは?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
男性が着るタンクトップについ...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
「しかっとする」岐阜の方言?...
-
筋トレでダンベルベンチプレス...
-
足の指の付け根が痺れる
-
手を前でそろえて組む時の心理...
-
膝にぶつぶつができました。 何...
-
ブラインドタッチで「P」と「ー...
-
左右の手が感じる温度が違いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報