A 回答 (69件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.39
- 回答日時:
34年1人で生きています 。
( 15才 ~ 現在 至る ⇒ 身内 無し)現在も 天涯孤独ですが 辛い時、いろんな悩みの時に 話し相手がいないので死にたい気分です 。
・頼る所、 帰宅して誰もいない 。
No.36
- 回答日時:
自分がやらなければ家が見窄らしくなるけど、自分が頑張れば家は綺麗し、ご飯は美味しいし、お風呂も寝る時間も楽しい、仕事も頑張っちゃえ
ば、昨日より出来るようになってるから楽しいに決まってるしねNo.35
- 回答日時:
去年、同居の兄をガンで亡くして気付いたこと。
どれだけ兄に助けられていたかを思い知らされた。ここは田舎だから、道路の草刈り等々全部兄がやってくれていた。私は、病気があるので草刈り機のやり方は教えてもらえず、草は伸び放題です。病気があって一人暮らしは大変ですが、兄の有り難さが良く分かりました。あの世の兄に感謝するのみです。ただ、私には信仰があるので助けられています。人類は皆兄弟、が私の信条です。騙されたりすることもありますが。感謝。No.34
- 回答日時:
全て自分でやらなくてはならない事ですかね。
家事、お金、全て助けてくれる人が当然ですけどいない訳ですよね。
何て言っても『一人』『暮らし』ですから。
一人暮らしをして親の大切さを知る人も多いと聞きます。
実際、自分も若い頃思い知りました。
こんなんで回答に、なりますでしょうか?
No.33
- 回答日時:
大変さは、大きい地震。
あれは冗談抜きに、独り暮らしにとっては心臓が潰れるかと思うほど怖かった。地震を経験して、結婚して家庭が欲しいって思った。マジで、独り暮らしの時に、南海トラフ巨大地震なんか来たら、冗談にも出来ないほど怖いはずだよ。No.31
- 回答日時:
何か問題があった時も含めて全て自分で動いて解決しなければいけない!
家事、洗濯、掃除は当然として
特に病気や怪我はしんどい状態で自分の足で病院に行って医者から説明を聞いてしっかり理解する必要が出てくる。
適当に聞いていたら結局はず~っと一人で苦しい状態を抱え込まなければならなくなるので薬を含めて自分が痛みや症状でストレスならず楽になる方法を探すことですかね。
病気や怪我は一人暮らしだと特に重視した方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アパート暮らし】半年間、出...
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
居候への請求
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
不動産会社からのプレゼントに...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
エンジン
-
キッチンでガスコンロを置いて...
-
右の脇腹の下あたり(腎臓があ...
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
ノーリツ給湯器、エラーコード...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
突然、部屋が灯油臭くなりまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
わけあって家族に内緒でセカン...
-
【アパート暮らし】半年間、出...
-
一人暮らしの方にお聞きします...
-
アパートを日中だけ利用するこ...
-
家賃1万円で電気ガス水道を契...
-
仕事の関係でサブ部屋を借りる...
-
2日目のお風呂は、追い炊き・足...
-
家賃に水道代が含まれているの...
-
携帯電話は滞納をすると契約打...
-
高校生で一人暮らし
-
【1LDK/OLの光熱費について】
-
1人暮らし社会人の出費
-
水抜き栓が無い場合の凍結防止対策
-
水道・光熱費
-
光熱費
-
生活保護の方に質問です。 電気...
-
電気!瓦斯!水道!食糧!ネッ...
-
居候への請求
-
彼氏と同棲してます 彼氏がガス...
おすすめ情報