A 回答 (69件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.49
- 回答日時:
生きる上での必要事項を全て自分でやらなくてはいけない。
家事、清掃、雑務、管理等々。ただこれは必要に応じてきちんと回数や時期を見極めて行動をすると問題なくやることが出来るので大変な人は単純に判断力や行動力のないだらしない人ってことでもあるんですが。No.48
- 回答日時:
昔高校の教師で孤独って素晴らしい、といった教師がいます。
だって、自分で自分を楽しませることができるのだから・・・。
>一人暮らしの大変
これの根拠?、最近よく聞く言葉その「エビデンス」は?。
No.45
- 回答日時:
普段は特に大変とは感じませんが、
熱が出ても薬など買いに行くのも病院行くのも自力ですし、
嫌いな虫が出ても自分で何とかするしかないですし、
重たい組立家具とかの組立は難しいですし、
蛍光灯の取替は簡単なんですが、LEDは結構天井に届かず難しかったり。
とは言え、昨今はジモティなどで募集すれば虫の駆除に来て下さる方も見つかる便利な世の中、特に大変と感じること無く過ごせますけど。

No.44
- 回答日時:
新社会人になってから2年ほど一人暮らししてましたが
大変なことなんて全然なかったですね。
自分だけのルールで好き勝手に生活できる。
天国でした。
楽しくて楽しくてたまらなかった。
風邪ひいて倒れてたこともありますが、
若かったから寝てりゃそのうち治りますからね。
新築アパートだったしセキュリティしっかりしてたから
変な住民もいなかったし、家の設備が壊れたとかで振り回されたりもありませんでした。
結構早く結婚してしまったので、今から考えると
もう少し独身生活を楽しんで一人暮らししてても良かったな~
No.43
- 回答日時:
俺は昨年、職場で脳梗塞になりました。
これが家であったとすれば、命を失っていたでしょう。
あと、買い物から始まり、炊事、洗濯、 掃除と毎日忙しくやっています。
やっぱり、自分の時間が作れないことがいちばん大きいかな。
早く結婚したい
No.42
- 回答日時:
実家なら親が何でもしてくれますが、ひとり暮らしすると全て一人でやらないといけないので大変ですが、もし貴方が男性であればいつまでも親に甘えてないで、ひとり暮らしでして精神的に鍛えたほうが良いと思います。

No.40
- 回答日時:
ひとり暮らしを始める人へ
・私のひとり暮らし経験では、今年は「エアコンの調子が悪くなった」翌年には、「キッチンの水道管から水が漏れてくる」「浴室の排水管が詰まった」そんな感じです。
その時の為に、貸主や管理会社などの電話番号をスマホの電話帳に入れておくとよい。
貸主(管理会社)は手慣れた感じで、それ専門の業者を手配してくれる。その修理代も通常は、貸主が負担する。
現在、分譲マンション(区分所有者)に住む私は、ホームセンターの24時間のトラブル受付センターの電話番号を壁に貼っています・・・。
詳しくは、こちら
https://ameblo.jp/nam100/entry-12651903562.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
エンジン
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ブタンガスの分子量測定に際す...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
不動産会社からのプレゼントに...
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
明日私が住んでいるマンション...
-
突然、部屋が灯油臭くなりまし...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
集合住宅でのガス漏れ警報機の...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
ガスボンベが凍りました。 原因...
-
ノーリツの給湯器、888エラー表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
わけあって家族に内緒でセカン...
-
【アパート暮らし】半年間、出...
-
一人暮らしの方にお聞きします...
-
アパートを日中だけ利用するこ...
-
家賃1万円で電気ガス水道を契...
-
仕事の関係でサブ部屋を借りる...
-
2日目のお風呂は、追い炊き・足...
-
家賃に水道代が含まれているの...
-
1人暮らし社会人の出費
-
水抜き栓が無い場合の凍結防止対策
-
携帯電話は滞納をすると契約打...
-
高校生で一人暮らし
-
光熱費
-
水道・光熱費
-
【1LDK/OLの光熱費について】
-
生活保護の方に質問です。 電気...
-
電気!瓦斯!水道!食糧!ネッ...
-
彼氏と同棲してます 彼氏がガス...
-
居候への請求
おすすめ情報