プロが教えるわが家の防犯対策術!

車が欲しいのですが、最近ニュースで「2035年ごろにガソリン車やハイブリッドなど化石燃料を用いる車の販売禁止」というのを見ます。

結局、2035年だったり2040年ごろには、ディーゼルもガソリンも車にはなくなり、電気自動車、水素自動車のみになるのでしょうか?

ということは、今から車を購入するのであれば、初めから電気自動車を購入するほうが得策なのでしょうか?

皆さんはどう考えますか?

A 回答 (9件)

電気自動車が思ったほど売れていないからこういう官民癒着の扇動ニュースが蔓延るんです。

年齢が不明ですが15年も同じ車に乗るとだいぶお金が掛かりますので今好きなガソリン車を買うのが一番得策ですよ。
リーフなんかバッテリー交換で70万円ですよ。
    • good
    • 0

今買う車に15年後も乗っているとは考えにくいので、


現状のニーズに適した車を買えばよいと思いますよ。
    • good
    • 1

そんなに先の事は心配しなくても大丈夫です。


今、旧車の値段が高騰しているように、その頃になって中古ガソリン車は値上がりしているかも?
    • good
    • 0

その時のベストな選択をしていれば大丈夫だと思います。

仰っている情報とかって言えばどこのどいつが言ってるかも分からない『かもしれない話』ですよね。極端100%か0%に取ってもいいくらいです。
今電気自動車を買って充電スポットの設置が不十分な世の中で使っても持て余すだけです。
その時代時代にあった生き方、ツールを選択する目が大切じゃないでしょうか
    • good
    • 0

それ以降に新車としての販売ができなくなるという事であり


その以前に購入して登録している車が、走行禁止になるわけではない
そこ勘違いしないこと

今どきの車は10年や15年は余裕で走るし
大事に乗れば20年は走れるよ

『2035年ごろにガソリン車やハイブリッドなど化石燃料を用いる車の販売禁止』に踊らされないこと

但し、貴方が近所にガソリンスタンドがほとんど無いような過疎地に住んでいるなら
早めにEV系にシフトするのは正解ともいえる

今後ガソリンの需要は減少していくので、過疎地のガソリンスタンドの経営が難しく
販売禁止より前に廃業していくことになりそうだから
    • good
    • 0

ガソリン車に乗るなって事ではないので、ガソリン、ディーゼル、ハイブリッド、好きな車に乗っても大丈夫です。



2035年以降、電気自動車に乗るのが嫌でこの年になっても
みんなガソリン車乗ってたら、なにかしら対策されそうですけどね(笑)
政府がガソリン車の税金上げるとか、ガソリン税を上げるとかね。
    • good
    • 0

まだ15年先のこと、15年も乗れる車は少ないよ。

    • good
    • 1

「来年の事を言うと鬼が笑う」



ざっと10年くらいはクルマは使えますので、2035年ころにEVだけとなったとしても2045年くらいに考えればよい話になります。

ただ最近はEV(の充電器)もなかなか良くて、1000km程度なら満充電から途中延べ1時間程度の充電で走ることができるようです。距離的にも1時間くらいは休憩したほうが良いくらいですから、休憩している間の充電で十分走り切れるような時代になってきているのは驚きですね。
とはいえ急速充電器は、特に日本は十分とは言えない状況ですので、まぁそのうち必要になればインフラも整ってきそうな感じでしょうか。

個人的にはEVよりFCVのほうが有望だと思っているのですが、なかなか普及帯になりそうにないですね・・
    • good
    • 1

2030年半ばまでにガゾリン車販売禁止は目標。

業界は達成無理と言っています。
ですから、抜け道としてハイブリッド車は、OKとなる模様。
今、心配する事ではありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!