
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
フライパンでは温度が上げられないので 蒸し焼きに近い形になります。
魚グリルは温度300℃以上 仕上がりも味にも影響します。
一番の方法は 魚グリルです
内部が汚れるのが嫌なら 魚焼きオースター用の皿を買い アルミホイルでで軽く蓋をすれば大丈夫です。
専用のセラミック蓋付きも売ってます。
フライパンなら(鉄等の温度が大丈夫)引っ付かないクッキングホイルを敷き
蓋をして焼き 最後は蓋を取ってカリッと焼くのが一番でしょう。
※テフロンフライパンは使用温度が200℃以下
鉄等で焼けば問題ないのですが 強火過ぎると中まで火が通らず 蓋をして内部温度を上げ焼く事になり カリッと焼くのが難しいです。
写真は魚をグリルで セラミック蓋付で焼いた西京漬けのサーモンです
温度が高いので蓋をしてるのに 皮はパリパリです。

No.2
- 回答日時:
味には大きな違いは出ないと思います。
舌の肥えた人だったらグリルの方が焼き目が、とか言うのかもしれませんが。
しいて言うならフライパンで焼いた方が後片付けが楽です。笑
No.1
- 回答日時:
どちらで焼くのも、焼き方と、時間の掛け方等で、さほど変わらなく焼けるはずですよ。
一口に魚といっても、どんな魚なのかが分かりませんが。(切り身なのか干物なのか、大きいものか小さいものか、様々なので)
私は必ずどんな魚を焼く時も、日本酒に塩を溶かした液を魚の両面にハケで塗ってからグリルで焼いたりフライパンで焼いたりしています。
この一手間が、魚をふっくらとジューシーに焼き上げてくれます。
フライパンの時も同様ですが、フライパンで魚を焼く時は、くっつかないシートを置き、その上に、塩酒を塗った魚を置き、蓋をし、皮目を下にして焼き始め、焼き色がついたら途中でひっくり返してもう片面を焼き上げます。
※画像は、フライパンで焼いた鯖です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 牛肩ロースのステーキ肉は冷凍できますか?焼いてフライパンに残った油は何かに使えましたか? 初めて魚焼 5 2022/08/15 22:24
- 食べ物・食材 魚屋で売られてる焼きアナゴ 7 2023/06/04 22:43
- レシピ・食事 魚焼き器が無いのですが フライパンで焼いても魚を美味しく焼けますか? フライパンで焼くとしたら どん 9 2022/11/18 16:16
- 掃除・片付け 魚焼きグリルの掃除について質問です。 魚焼きグリルの裏側というのでしょうか。 下図赤丸部分の魚焼きグ 2 2023/08/20 11:34
- レシピ・食事 カレースパイス料理は肉か魚どちらが美味しく作れますか? 2 2023/05/14 23:25
- レシピ・食事 半額の鶏肉を魚焼きグリルで焼いてます。このグリルプレート、初めて買いました。魚焼きグリルで調理も初め 3 2022/08/13 17:47
- 電子レンジ・オーブン・トースター トーストについて オープンレンジで100度にして焼き目がつくまで焼くのと250度にして同じくない焼き 1 2022/04/13 21:58
- レシピ・食事 豚の生姜焼き用の肉をガスコンロの魚焼きグリルで焼きたいのですか何分焼けばいいですか?片面タイプです。 2 2022/07/24 09:37
- 食べ物・食材 豚肉の細切れやロースなどの肉のパックをフライパンで調理する際、うまく焼くコツってありますか? 細切れ 14 2023/03/02 06:29
- 食べ物・食材 赤魚を開いて干したのを買いました。長さは30cmで、厚さも結構あります。最初はいつも鮭やサバを焼くよ 4 2022/12/12 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強火中火弱火の温度は何度ですか?
-
ハマグリを焼いて食べたいので...
-
香ばしい焼き魚の焼き方を教え...
-
子持シシャモ(冷凍)のおいし...
-
とんかつ
-
アルミ箔に焼き魚がくっつく
-
既にタレに浸かった肉をフライ...
-
魚を焼くときの煙は止められな...
-
体によくてうまい焼き魚なんで...
-
イワシ・めざし。サンマをきれ...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
えのきの天ぷらかマイタケの天...
-
キムタクは大根役者なのになぜ...
-
乾麺を茹でた後は洗うのですか...
-
天ぷらと串カツの違いについて
-
ナスを煮るとこんなにお湯が青...
-
揚げ物の衣
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
昔の味噌煮込みうどんと今の味...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強火中火弱火の温度は何度ですか?
-
イワシ・めざし。サンマをきれ...
-
アルミ箔に焼き魚がくっつく
-
ホイル焼きをトースターで温め...
-
まぐろのカマ(冷凍)の焼き方
-
ほっけの開きの焼き方
-
IHヒーター使って鰹のタタキは...
-
さんまがうまく焼けない
-
レンジで・・
-
ハマグリを焼いて食べたいので...
-
魚焼きグリルでパンは焼けますか?
-
魚焼きグリルかオーブントース...
-
魚をグリルで焼くのとフライパ...
-
電子レンジのオーブンで魚を焼...
-
さんまを買って初めて焼くので...
-
冷えた揚げ物をもう一度揚げず...
-
過熱水蒸気オーブンで焼いた焼...
-
おいしくヘルシーな家電
-
サンマ焼で皮が剥けない方法は?
-
秋刀魚焼くとき、秋刀魚に付い...
おすすめ情報