
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ガスコンロで強火で焼くと水分の多いお腹がパンクしてしまいますね。
皮の両面に切れ目を数本入れて
網の上にアルミホイルを置いて焼いてみてはいかがでしょうか。
回答して下さり感謝します。
私のやり方が悪かったせいか、焼き魚というよりイワシの油揚げのようになってしまいました。
アルミホイールの上に溜まった魚の油はこまめに取り除くようにすればいいかもしれないと思い、油をキッチペーパーでふき取りながら焼いてみましたがやはり上手くできませんでした。
ですが、出来上がったイワシは大変美味しかったです。

No.7
- 回答日時:
焼き魚の基本は、強火の遠火でじっくりです。
ガスコンロ+焼き網でそれを実現するには、レンガを置いて、浮かせるか、
何かを敷いて火を和らげる必要があります。
レンガですと、不安定になりませんか?
かといってバーベキュー用の網を載せると、落ちた油が大変なことに。
http://www.e-yanagiya.com/shop_d.shtml?164:1340:0
(南部鉄器、すき焼き鍋24センチ)
こういうものを使うのも手です。この中にオーブン用の丸い網を置きます。
オーブンで焼くよりもおいしいです。また、後の掃除もオーブンよりも楽です。
回答して下さりかんしゃします。
南部鉄器ではありませんが、これとよく似た器具が2つあります。網も探せばどこかにあるはずです。
でも、サンマより小さいので上手く焼けるかどうか心配です。
網が見つかり次第挑戦してみます。
No.6
- 回答日時:
オーブンで焼くのですが、基本うまくいきます。
このとき、鉄板にキャベツを数枚しいてその上に魚を置いて焼くと、焦げつかず失敗しません。お試しください。
オーブンがないときは、大きめのフライパンにキャベツ、でうまくいきます。
回答して下さり感謝します。
サンマを焼くのにフライパン・・・・?
と思っていましたが、#5さんの方法でイワシを焼いて食べたら美味しかったです。
使うキャベツの量が分かりませんが、試してみます。
ちなみに我が家にはオーブンがないんです。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
フライパンにクッキングシートを敷いて
その上に魚をおいて焼くといいと思います
きれいに焼けますよ
さんまはフライパンに入らないので、半分に切っちゃうことになりますけど・・
たとえ内臓が出ても、クッキングシートの上に残りますから食べられます
これだともったいなくはないでしょう
試す価値はあると思いますけど・・
(うちはこの方法で魚を焼いてます。内臓はある程度取り除いちゃってるんですけどね)
回答して下さり感謝します。
クッキングシートを使ったこの方法でイワシを焼いたら上手くイワシを焼くことができました。
それに美味しかったです。
先日、スーパーで小さなサンマが売っていたので買ってきて、フライパンで焼いて食べたところぜんぜん油がのっておらずあまり美味しくなかったです。
サンマはやはり大きくて油がのっているものを使わなければなりませんね。
大きなサンマを半分に切って焼く方法には抵抗はありませんが、できることなら大きなサンマをこれまた大きなフライパンで焼いてみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 【原】という苗字で子供に【綿】と名付けるのはダメですか? 原綿です。 ハラ ワタ 15 2022/10/02 10:07
- レシピ・食事 スーパーのエビの背ワタ。 3 2023/05/11 14:03
- 食べ物・食材 カボチャの種の食べ方。 5 2022/08/31 15:21
- 親戚 今日祖母から食ハラをされました。 やめてと言ってもやめてもらえず 『あぁ、おなかいっぱい。なんでだろ 2 2022/06/18 22:54
- レシピ・食事 きのこ料理が不味すぎるのでアドバイスください 6 2022/04/26 07:13
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロの魚焼き器が壊れました。 ガスコンロでなく魚を美味しく焼けるアイテムを教えて下さい。出来れ 19 2023/06/06 08:05
- その他(病気・怪我・症状) このお父さん、将来どんな病気になる? 3 2023/01/16 18:48
- 生物学 大根おろしに含まれる「ジアスターゼ」についてです。 2 2023/02/12 12:51
- 学校 コンバースのALL STARを「アルルスターじゃ!」得意気に言う人はどれぐらいの恥でしょうか? 2 2023/08/15 14:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強火中火弱火の温度は何度ですか?
-
イワシ・めざし。サンマをきれ...
-
ガスコンロの魚焼き器が壊れま...
-
ホイル焼きをトースターで温め...
-
さんまがうまく焼けない
-
さんまを買って初めて焼くので...
-
冷えた揚げ物をもう一度揚げず...
-
過熱水蒸気オーブンで焼いた焼...
-
電子レンジのオーブンで魚を焼...
-
最適な魚の切り身を焼く方法
-
アルミ箔に焼き魚がくっつく
-
なぜ魚って煙がこんなにでるの...
-
まぐろのカマ(冷凍)の焼き方
-
とけるワカメととけないワカメ。
-
賞味期限切れの茶わん蒸しはい...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ物の衣
-
蒸し豚がパサツク
-
八丁味噌のカンタン溶かしかた
-
ナスを煮るとこんなにお湯が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強火中火弱火の温度は何度ですか?
-
アルミ箔に焼き魚がくっつく
-
ホイル焼きをトースターで温め...
-
イワシ・めざし。サンマをきれ...
-
ハマグリを焼いて食べたいので...
-
魚のホイル焼きってマズくない...
-
魚のホイル焼きの作り方
-
なぜ魚って煙がこんなにでるの...
-
魚焼きグリルでパンは焼けますか?
-
鮭ハラスの調理法(フライパン、...
-
魚を焼くときの煙は止められな...
-
IHヒーター使って鰹のタタキは...
-
トースターで出来る料理を教え...
-
冷えた揚げ物をもう一度揚げず...
-
秋刀魚焼くとき、秋刀魚に付い...
-
過熱水蒸気オーブンで焼いた焼...
-
サンマ焼で皮が剥けない方法は?
-
ほっけの開きの焼き方(レンジで...
-
【お餅が、なかなか焼けません...
-
オーブントースターで魚を焼く
おすすめ情報