dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

準備が整い次第、アメリカに語学留学するつもりなんですが。2ヶ月前にもアメリカに語学留学してて学生VISAはまだ期間も充分に残って持ってるんですが、これはまだ違う語学学校でも使えますか? 学校によっては、取り直さなければいけませんか? あと、その学生VISAがその学校に適応するかどうか確かめる必要があると、聞いたのですが。もし、する必要があるのならば、どこで知れますか? 詳しく教えて下さい。

A 回答 (2件)

学生ビザは、それだけでは入国できません。

入学する学校からのI-20があってはじめて有効になるものですので、彩度渡米する場合は、新しく入学する語学学校から送られてくるI-20を持っていることが必要です。(「その学生VISAがその学校に適応するかどうか」と言う質問は変ですよね?)

今度入学する語学学校がI-20を発行しないとしたら、語学学校の質そのものがちょっと疑問です。週時間数が少ない場合、I-20を発行しない(つまり学生ビザでなく観光目的のビザなしで学校に通わせる)プログラムもあるようですが、本来は留学にはF-1ビザが必要なので、その手の語学学校は裂けた方が無難だと思います。

そこで、昔のF-1ビザが使えるか?という質問ですが、以前の学校から帰国して5ヶ月以上たっていない場合(ブランクが少ない場合)は、原則としてビザはそのまま使えます。ビザには昔の学校名が書いてあっても、新しい学校からのI-20さえ入国の時に見せれば大丈夫です。

ただし、語学学校に何度も通いなおすというのは、「目的(語学習得)がきちんと遂行されていないのではないか?」という疑問を入管に与えがちなので、あまり好ましくはありません。2,3度なら良いと思いますが、何度も何度も、となると、入国拒否にあう場合もあります。語学学校→大学→大学院などのように、上級の学校への留学を繰り返す分には問題がないのですが。新たにビザを取り直すにしても、やはり同じ理由でビザが却下される場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 質問がちょっとずれてました、I-20は発行されます。VISAの事をあまり良く理解できてなく、今良く分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/02 19:10

アメリカ在住者です。



学生ビザF-1のスタンプは入国時に限り必要で有効でなもので、学生としての滞在許可と滞在証明は学校から出る有効なI-20が示す期間となります。
ですから新しい学校に行くごとにI-20を取らないといけません。

今書かれている学生Visa(F-1のスタンプ)は前の学校のI-20が切れて出国した時点で無効になります。
すでにアメリカも出国しているのですから新しい学校のI-20をもらって再度Visa申請することになります。

アメリカ大使館のHPにもかかれていますし、詳しくは移民局の以下のサイトをみたらわかります。
I-20が無効の場合は継続や転校の扱いではありませんので気をつけてください。

参考URL:http://www.ice.gov/graphics/sevis/students/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。サイトの方も再度確認してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/02 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!