プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中3受験生です。夏休み中に毎日全国高校入試問題正解の国語を1校ずつ解こうと思っているのですがこれって効果ありますか?(前回の模試の偏差値が66で夏休み明けに70までもっていきたいです)

質問者からの補足コメント

  • ご丁寧にありがとうございます!
    もちろん、解くだけでは終わらせないつもりです
    要約の添削についてですが、塾で数学しか受講していなくて、学校は今夏休みなので誰にも聞けない状態です…このような時はどうすれば良いでしょうか…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/22 09:55

A 回答 (2件)

私の回答を読んでいただき、ありがとうございます。



ご両親の職業やキャリアによっては、ご両親が添削可能な場合もあるかと思います。
そのような職業・キャリアではない場合でも、ご両親のうち比較的国語が得意な方に、本文と要約文を読んでいただいて、「感想や意見」を言ってもらい意見交換をすることで、考えや理解を深めておき、夏休み明けに学校の先生に添削をお願いするという方法も良いかと思います。

学校の先生は夏休み中も交代で出勤されていると思いますので、もし夏休み中に担当の先生と会えるようであればより良いので、配布されている夏期休業中の予定表を見て学校に連絡してみるといいと思います。

あとは、近所や知り合いに、現時点でのあなたの志望校以上のレベルの高校に進学した高校生や大学生等がいれば、その方に添削や意見交換をお願いしてみるのも良いかもしれません。

塾の数学の先生に相談して、国語の先生を紹介してもらって添削をお願いするという方法も考えられます。料金が発生する場合は、ご両親に相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やってみます

お礼日時:2021/07/22 12:43

こんにちは。



素晴らしい意気込みだと思いますが、ただ解くだけでは偏差値はあまり変わらないと思います。

国語の場合、著者の考えは本文(長文)に、出題者の考えは設問に表れるというのは知ってますね?

国語の読解問題を解いて答え合わせをした後、誤答の解説をよく読み、正解の根拠やヒントが本文のどこに書かれているのか?その記述と設問の記述の関係はどうか?本文全体において、正解の根拠やヒント、設問の記述はどのような意味合い・位置づけを持っているのか?というような内容について検証を行い、整理することが必要です。
その整理をしたうえで本文と設問を1回だけで良いので、じっくり読んで、検証内容を確認してみてください。
さらに仕上げとして、本文を200字程度に要約し、塾か学校の先生に添削してもらってください。

ただ解くよりも問題数は少なくなりますが、このタイプの勉強は長期休みのときしか出来ません。
過去問を解きまくるのは9月以降でもできます。
既に偏差値66の実力を持つあなたが、このような方法で勉強したら、きっと無敵でしょう!

国語をはじめ、受験科目の勉強法やスケジュール管理等については、以下のブログが参考になります。

http://with-no-juku.blog.jp
『高校受験は「勉強法」で決まる!塾に通わず難関都立を突破する方法』

http://withoutjuku.com
「塾なし受験道」

どちらも塾に通わないことを前提に書かれていますので、詳しく丁寧です。あなたのようなレベルの人が読めば更なるステップアップにつながると思いますよ。

他の科目とのバランスを考えながら、この夏で国語を攻略しちゃってください!

健闘を祈ります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!