dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

強制執行の差押えについてですが、
預金通帳の場合、
銀行名と支店名がわかれば
差押えができると知りました。

ところで、ゆうちょ銀行の場合、支店名らしきものがないのですが、
支店名がなくても、ゆうちょ銀行だけで
差し置させができるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ゆうちょ銀行の差し押さえのために提出する債権目録の書式をみると明らかです。



https://www.courts.go.jp/matsue/vc-files/matsue/ …

支店名ではなく、全国を12ブロックに分けた「貯金事務センター」別に提出します。

小樽貯金事務センター:北海道地方
仙台貯金事務センター:東北地方
横浜貯金事務センター:関東地方(東京都を除く)
東京貯金事務センター:東京地方
長野貯金事務センター:信越地方
金沢貯金事務センター:北陸地方
名古屋貯金事務センター:東海地方
大阪貯金事務センター:近畿地方
広島貯金事務センター:中国地方
徳島貯金事務センター:四国地方
福岡貯金事務センター:九州地方
沖縄エリア本部貯金事務管理部:沖縄地方
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧にどうもありがとうございました。
非常に助かりました。

お礼日時:2021/07/22 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!