
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ケースバイケースです。
再履修するということは、次年度、その時間に開講される科目を受講できないことを意味します。また、キャップ制を採用しているところであれば、その制約のために、受講制限が厳しくなる可能性もあります。
そもそも、成績が出る前に、Dになると判断できるわけがありませんし、次年度にもっと良い成績となる保証もないし、それどころか次年度は単位が取れない可能性もあります。
また、GPAを計算する際に、不可の単位が再履修によって上書きされるところもありますが、それをしないところもあります。また、次年度単位が取れなければ不可の記録だけが残ります。
まあ、いい加減な気持ちで、そういう安直な判断をすると後悔することになる可能性もあります。
ちなみに、Dとは?大学によってはDは不可の成績を意味しますので、そもそも単位はありませんけど?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 教育学 プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥 1 2022/12/08 23:15
- 大学・短大 大学が辛いです 4 2022/09/21 15:38
- 学校 大学1年生です。 今日履修登録の抽選結果があり合計48単位履修していたのですが外れまくって38単位に 2 2023/04/08 15:23
- 大学・短大 大学での単位取得に関して。今大学2年生なのですが今のところ1年生46単位、2年前期22単位の合計68 4 2022/09/23 14:16
- 大学・短大 福岡大学に通っている文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか単位を取る事が 3 2022/07/25 15:42
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- 大学・短大 福岡大学に通っています。文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか取る事がで 2 2022/07/25 14:52
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- 大学・短大 3年生の単位について 現在履修登録をしています。残り40単位で卒業できます。 私はゼミに所属している 3 2023/04/03 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学の履修登録(?)について 理...
-
4年間で何単位取りました?
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
大学 大学って1,2年とかで単位...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
うっかり単位を落としてしまっ...
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
単位もらえそうにないときに担...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
福岡大学に通っています。文系...
-
もう本当に弱り果てています。...
-
単位は余分に取るべき?
-
大学1年前期、8単位しか取れな...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
大学2年です。単位について
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学生が進級(卒業)できるか...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
4年間で何単位取りました?
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
大学3年生 4年次で18単位残って...
-
卒業判定会議
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
単位は余分に取るべき?
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
今年の4月で大学4になり残り40...
-
大学2年です。単位について
-
卒業単位が足りている時に卒業...
-
大学で発行される証明書について
おすすめ情報