
大学受験について
今高3の男です
僕は千葉県の船橋より少し東くらいに住んでいます
東京の方に出るのはそんなに不便ではないけど時間がかかるなあといった感じです
いま大学受験を考えています。
私立理系3科目で勉強しているため国公立や早慶などに行くことはできないのでいま目標としているのはGMARCHの大学です
しかしキャンパスが神奈川や東京の西部にあるところが多く通うとなると少し厳しいのかなと気づいてしまいました。
県内だとやはり東京理科大や日大工学系が有名でいい大学だと思います。しかし東京理科大に行った先輩は真面目で頭も良かったのですか学校が忙しすぎてあまり自由な環境ではないと言っていました。正直言ってあまりついていける自信がありません
あと、僕はスポーツをやっていてその点でもやっぱりGMARCHに引かれる気持ちがあります。まだ受験に成功した訳でもないのにこんなことを言うのもおかしいですがもし受かったとして、決して裕福な家庭では無いので一人暮らしとなると経済面での負担も大きくなってしまうのかな、などとも考えます
何かいいアイデアは頂けませんか?
また、実際に僕と同じような境遇の方はどのように大学を選ばれたのか教えでいだだけると嬉しいです
長々と書いてしまったのですが回答頂けると嬉しいです
忘れていたのですが、学部や学科オープンキャンパスなどの雰囲気から僕はいま明治大学にいちばん魅力を感じています
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
理系を目指すのなら勉強に余裕などありありませんよ
キャンパスライフをエンジョイ、とか論外です
部活やサークルなんてその更に外
勉強勉強でそんな時間尚ありません
就活の時間さえなくて当たり前
理系は甘くありません
必至で勉強し続けなかったら4年になり心の底から後悔しますね
勘違いしています
情報不足認識不足
勉強以外の事をやりたいのなら理系は止めましょう
何処に行こうと、付いて行けるはずはありません
質問者さんの勘は正しいですね
No.3
- 回答日時:
理系だとどこでもきついのが普通。
スポーツだったら、そっちメインでいくレベルなら別だが、そうなると理系は無理。
まあ文系にした方が無難な感じだけど、理系3科目なんでしょう。
腹をくくって理科大に行くくらいの気持ちでやらないと明治だってついていけない可能性が大。
まあ、遠いところだと上級生になれば無理が出てくるし、裕福でなければ私立は無理でしょう。
堂々巡りですけど、書いている内容からは理系は奨めませんね。
No.2
- 回答日時:
私も千葉の北西部の実家から八王子の方に通ってましたが、正直キツかったです。
1限に出るには6時には出ないと行けなかったので履修の具合ではなかなかしんどかった。
帰りも遅いときは21時頃とかになってました。
そうなると自由な時間はなかなか取れません。
それだったら県内の大学でも結局一緒です、通学の時間が減る分は楽かもしれません。
東京の西に通うよりは前の方が言っているように安い学生寮のような所を探すのがいいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
千葉市?八千代?佐倉?津田沼?成田市?
別に生田校舎とか八王子とか相模原とか遠くないですよ。
私の同期や先輩、後輩は日吉や三田まで小田原の人もいれば茨城の牛久の人もいれば市原市の人、成田市の人、筑波市の人、埼玉の蕨市の人などたくさんいましたよ。実家から通学です。
今の時代、首都圏の交通なんて不便でない。言い訳にしか聞こえません。
ついでに言いますけど東京理科大と日大工学部では月とスッポンの差があります。
今は「SMART」とも言います。ソフィア、明治、青山、立教、東京理科大のこと。
一都三県の交通手段は私には言い訳にしか聞こえません。
最悪、大学寮に住めば良い。安いと言ってるよ。
またはシェアハウスに住む。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
立命館大学夜間主コース
-
静岡大学or立命館大学
-
立命館大学の昔の評価は?
-
金沢大学と立命館大学
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
京産、龍谷、同女どこを選びま...
-
青山学院か法政かで揺れてます。
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
北里大学 か 東京理科大学 ...
-
法政大学か地方国立大学か
-
【法政から高校教師】 高校地歴...
-
大阪教育大か立命館か?
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
-
関西大学か近畿大学の建築科は...
-
立命館大学と同志社女子大学、、、
-
1950年代から1990年中期までの...
-
甲南大学と大阪経済大学 大阪経...
-
マイナーな国立大学か有名な私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
立命館大学夜間主コース
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館大学の昔の評価は?
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
関関同立は高学歴?
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
おすすめ情報
何か上の方がおかしな事になってますすみません