電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エタノールとエチルアルコールの違いは?

仕事でよく消毒用のエタノールを使いますが、アルコールと同じ匂いがします。狭いところでスプレーしていると酔っ払う感じがしますが、酒に酔ったのとは違い、気持ち悪くなります。

エタノールとエチルアルコールとはどのように違うのでしょうか?

また、害はないのでしょうか?

A 回答 (5件)

アルコール,エタノール,エチルアルコール,酒精とそれぞれ呼び方は違いますが同じものです. ... 「エチルアルコール」は国際化学命名法の呼び名で,「エタノール」は慣用名,「酒精」は日本語名称です. 成分的には,お酒として飲むアルコールと全く同じです。


消毒用のエタノールのエタノールは純粋なエタノールを使っていません。使っていれば、お酒と同じ酒税がかかり高くなります。大抵、イソプロピルアルコールを加えて消毒用のエタノールとしています。飲んではいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!不純物が入っているわけですね!

お礼日時:2021/07/30 19:42

どちらも同じである。

エタノールの慣用名がエチルアルコール。
    • good
    • 3

エタノールの別名がエチルアルコールですが現在はこの名前はあまり推奨されません。



>消毒用のエタノールを使いますが、アルコールと同じ匂いがします。
とのことですが、「アルコール」とだけ言うと世間ではエタノールのことをそう呼んでいるので、エタノールがエタノールと同じ臭いがするのは当たり前のことです。
なお、化学的にはアルコールとはもっと広い意味を持ち、OHの結合を持つ有機化合の総称です。エタノールのほかにメタノール(推奨されない別称メチルアルコール、エタノール同様の芳香)やグリセリン(無臭)、ブドウ糖(グルコース、無臭)などもアルコールです。

また、消毒用に製造されているエタノールは原料が焼酎であるものも多く、薄めれば飲めてしまいます。よって酒税がかかっています。
逆に飲めなくしてしまえば酒税はかかりません。2-プロパノール(非推奨名:イソプロピルアルコール)を加えて臭いや味が飲料に適さない状態にして酒税を回避した「消毒用エタノール」も存在します。
    • good
    • 3

Tacosan様がおっしゃる通り、両者は同じものです。

違いは以下の通りです。
エタノール=エチルアルコールのIUPAC(国際純正・応用化学連合)命名法による呼び方で、国際的標準と認められた呼び方です。
エチルアルコール=C2H5OHの化学式をもつエタノールの一般的呼び方です。

>害はないのでしょうか?
低毒性とはいえ、大量に吸い込むとおっしゃる通り頭痛は吐き気の原因となります。ですから換気をよくするとかなるべく吸い込まないような方法を考えるなどしてください。
    • good
    • 3

化学的には


エタノール=エチルアルコール.
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!