電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英熟語帳のオススメ教えてください。
高3、私立大学偏差値45(パスナビ)文系、夜間で入試は国語と英語です。

単語帳はtarget r 1400の半分くらいやりました。
熟語はターゲットかシステム英熟語を考えてましたが、(シス単が店舗になかったです。合格英熟語というのを見つけたのですがなにがいいですかね??

A 回答 (1件)

単語に比べて熟語の優先度はずっと低いです。



> 高3、私立大学偏差値45(パスナビ)文系、夜間で入試は国語と英語です。

意味不明です。
丁寧に書いてください。
偏差値45(パスナビ=河合)の私大の夜間を志望、ということでしょうか?
専攻は?語学国際系等とその他とで英語の取り組み方が変わるかもしれない。
対してあなたの三教科と英語の偏差値は?
過去問を見て、熟語が沢山出ているとか、そんなことでもあったんでしょうか?

そのレベルの大学だと、語学国際系等なら話が変わるかもしれませんが、そうじゃないなら、おそらくターゲット1400、共通テストレベルの英単語、で足りるんじゃないかと思います。
熟語は、通常は特にやらなくても良いのでは、特に文法問題集がそれを扱っていることも少なくない(自分が使っている、あるいは使う物がどうなっているかちゃんとチェックすること)し、通常は読解や長文で触れそうなものなのだけれど、その辺りが酷く遅れている場合は、熟語帳が要るのかもしれません。
最初から最後までバッチバチに完璧に、までは要らないと思うんですがね。
なので、必須なのは、レベル別に分けてあることだと思います。
そこへ行くと、シスタンもターゲットも、もう一段レベルを限定して欲しかった。
まぁ、私がそれらをやるんなら、最初の章、最低限のところだけやって、しばらく放置すると思います。他の勉強を先に進める。

> 合格英熟語

あくまで勘ですが、
東大合格者が常識として知っている熟語まで、きちんと押さえてあるのか。
たぶんあなたに必要なのはまずそこなので。
直感的には避けるだろうと思います、私なら。

なお、単語の次は熟語、熟語と基礎文法の理解まで終わったら文法問題集や読解に、ではありません。
「単語、基礎文法」
「文法問題集、読解、(その文法問題集で扱ってないなら熟語)」
「長文」
のような順になると思います。ちょいちょい重複しているのは構いませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!