A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ロジック展開だけで行けるのが数学。
数学オリンピックは、それに独自の発想力を求められる設問がある。故に直観力が優れている人が解けるという設問も稀にある。
もちろん、基礎力の超絶積み重ねで、それを短時間でこなすというものも多い。
No.2
- 回答日時:
数学オリンピック。
ありがとうございます。東大数学4完くらいできるようになったのですが今から1月にある予選を目指して頑張っていたら予選通過することは可能でしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学科の博士課程の人は大学受験の問題すらすら解けるのでしょうか? 知り合いに東大ではない数学科博士課 5 2022/05/01 13:07
- 数学 数学オリンピックに出れない社会人が数学が得意と証明するには? 4 2022/04/23 23:14
- 教育・学術・研究 私は地方国立大学の農学部を出てますが、工学部の友人に高校の数学は難しかったと言ったら、大学の数学はあ 0 2023/02/26 09:30
- 計算機科学 高校数学 3 2022/04/20 16:24
- 大学院 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課 3 2022/05/19 21:49
- 政治 それでも2030年札幌冬季五輪招致活動をするのだろうか? 2 2022/07/28 07:29
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- オリンピック・パラリンピック 札幌の奴らってまたオリンピック招致? 賄賂とかめあて? 東京オリンピックも問題だらけ で、予想どおり 2 2023/03/26 19:19
- 大学受験 数学の研究者たちは大学入試問題の数学の問題をすらすらと解けるんですか?数学の研究者とは日本人以外以外 7 2022/06/27 02:14
- 数学 身長187cmです。 身長187cmです。 Fラン大学理学部数学科の4年生と東大医学部4年生が、大学 5 2022/09/18 12:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性格適性検査で意図が分からな...
-
Googleフォームのアンケートに...
-
テストの問題についてなのです...
-
それでもあなたは回答する
-
「述べる」と「論じる」
-
エクセルを使用したアンケート...
-
3.75時間が3時間45分ってことは...
-
高一です。数II教えてください...
-
このような媒介変数の問題で、x...
-
集計した数字の誤りを何と言い...
-
線形計画法の解き方について
-
化学反応式の問題についてです...
-
自明な関数従属について
-
5で割ると3余り、8で割ると4余...
-
√n²+21が整数となるような自然...
-
ある三次関数f(x)が極値を持た...
-
数Iのこの問題を解説してほしい...
-
x+2y+3z=xyzを満たす自然数x...
-
条件を満たす個数に応じて、一...
-
現代文について教えください。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性格適性検査で意図が分からな...
-
「述べる」と「論じる」
-
値入ミックスについて
-
Googleフォームのアンケートに...
-
テストの問題についてなのです...
-
SQL文について(ANDとORの論理演...
-
EXCELでチェックボックスの一括...
-
1molの塩酸を0.01molに希釈は可...
-
みなさんはどちらのタイプです...
-
「全て失くすまで気付かない」...
-
アクセスでのデータ入力時に可...
-
方程式の質問です
-
【就活】エントリーシートの設...
-
データベースの列の順番?
-
センターレベル現代文・小説の問題
-
エクセルを使用したアンケート...
-
この伝達関数ってどのようにし...
-
Pマーク取得のための社内テスト
-
アンケートの集計方法について...
-
情報セキュリティスペシャリス...
おすすめ情報