アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

批判家で、ネガティブ思考の母親に疲れます。

歳をとり、コロナ禍にり、性格がネガティブに変わりました。


物事の悪い面に 敏感に目がいくようで、

私の短所を見つけては指摘、批判する言葉ばかり・・

基本的に 文句と 批判ばかりです。

母に「褒められた」記憶がありません。


たとえば

・私が食事をごちそうして、二人で食べていると 最初の言葉が 

「この肉は固いね」「美味しくないね」

(高級なお店ではありませんが。
奢ってくれる人に こんな文句を言うのって、私の価値観では、おかしいと思ってしまいます)


・足が痛いからマッサージしてと頼まれて、していると

「自分でやったほうがいいんだけどね」



・家の中で ものが目に入るたびに

「これは あんたに壊された」 1日に何個も言われる

( 私が壊した覚えはない )



・ 説明を聞き逃した母

「あんたの説明の仕方が悪い。ちゃんとわかりやすく説明しないからだ」




基本的に 文句と 批判ばかりです。

母に「褒められた」記憶がありません。

決して謝らない、自分の非を認めない


ただ、近所の人への 外面はいい。



私は 一人娘で、独立していますが
距離が近くなると、一緒にいるのが辛くなる。

嫌いになってしまいそうです。


母に 幸せになってほしい。

どうすればいいでしょうか??



「いいところに目を向け
長所を探すようにすると
人生楽しくなるよ♪

幸せを探すように生きると
楽になるよ 
いいことがいっぱい起きるよ」


…母に こう伝えられる 動画など
ありましたら教えてください。


※ 母は、母の母(私から見て、祖母)に「あなたなんて生まれてこなければよかった」と言われ、愛されずに育ったそうです。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    私から母が、できるだけ褒めたり、感謝を伝えているのですが…
    私が、そのようにされたいので。

    母は母なりの、私とは別の愛し方があるのでしょうね。
    マイナス思考不平不満が多いのは、母自身への健康にも良くないので、 どうしたらいいかなぁと思っています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/09/01 02:55
  • へこむわー

    私が手伝ったり何かすると、文句
    だんだん何もしたくない、関わりたくないと思います。

    (自分のやり方にこだわる・手伝ってくれた気持ちへのありがとうは感じない)

    (例)お皿を洗ったら、洗い方への批判。車で送迎したら、車の停め方への批判

    「ちゃんと食べてるの」など 心配してもらったことはありません

    私が「体調が悪い」と言うと、
    「 ママだって体調悪いわよ〜」 と、母の話にうつります。


    子供の頃は、
    母の、天真爛漫なところ、無邪気で、抜けているけど、友達のような明るい母が好きでした。
    でも、70を超えて、このようになってしまいました。

    私が変われば、以前のようになれるのでしょうか。

      補足日時:2021/09/01 03:01
  • 調べていたら、こんなものが。

    「前頭側頭型認知症は、人間性の変化が主な症状です。

    他人や物事に無頓着になり、自己中心的な行動をとるようになります。

    決まりきった行動パターンをとったり、何かに強いこだわりを持ったりすることも特徴です」

      補足日時:2021/09/01 03:17

A 回答 (3件)

私の母親もそんな感じに近いですね。


年と共にそういう傾向が強くなっているような・・
私や誰かの話をしていても「私の方がもっと大変だった」「もっと辛い」。
会話していると何でも自分の話に。
私の姉などはすぐ近くに住んでいるのに
そんな母を嫌って何か月も顔を出さないようです。
多少認知機能が落ちてきてるのかもと
思います(昔のことはよく覚えてますけど)
元々私は母親に褒められたりしたことが
昔からないので、まぁそういう点は気にしないようにしてますが。
老いた親に「昔のように戻って欲しい」とか
「こんなお年寄りになって欲しい」と
望むことはしない方がいいのかと思ってます。
そんな風に考えるからイライラしたり
悲しくなったりしてしまうのかな・・と。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>私や誰かの話をしていても「私の方がもっと大変だった」「もっと辛い」。
会話していると何でも自分の話に。

わかります。そうなります。母は「自分がつらい」という気持ちが一番なのでしょう。(でも、配偶者やご近所へは気づかい上手) 

母が明るく前向きになってほしい、と思う私は、器が小さいのかもしれません。

私はお姉さんに近いと思います。顔は出しますが。

ご回答者さまは、どのような心づもりで、お母様と接していらっしゃいますか?
どのような気持ちで母と向き合えば、気にならなくなるでしょう?

今は、悪くないのに怒られたり、八つ当たりされて、疲れてしまいます。

お礼日時:2021/09/19 15:03

こんばんは。


お気持ちお察しします。

私は気にしていなかったのですが、私が独立してから妹が母と2人暮らしをしていて、その時に妹と食事に行ったら、あなたの質問と同じような事で悩んでいると打ち明けられました。
母がいつもネガティブ(仕事でこんな人がいて嫌な思いをした、食事についてこれ微妙だね、何か不快だったことを何度も話す)私の発言に対しては否定的で…と。
両親は私と妹が学業を終えたタイミングで離婚をした為、しばらくは母と3人暮らしでしたが当時私は全然気づきませんでした。

確かに、最近はコロナが流行ってから会うとコロナの話をずっとしてきて気分が疲れてしまった時もあります。
私は小さい子供がいるので、買い物や外出はあまり行かないようにしなさい(何度も何度も言われます)、つい最近は、もしおばあちゃんとおじいちゃんにうつったら絶対死ぬよ。と言われました。
強調して伝えたかったんだろうけど、こっちも嫌な気分になりました。

うちの母は急にメンタリストだ○ごにハマって本を読んだりしていて、それが原因…?かもしくは改善になってるのなら良いのですが…

その人の動画でも、そういったネガティブな人についてを言っている動画あります。
否定的な人との付き合い方を調べると色々出てくるので、こちらからアプローチする方法かいいかもしれませんね。

今年から妹も1人暮らしを始めた為、母が1人になり正直心配です。
お互いに母を幸せな方向へ導けるように頑張りましょうね(T-T)
    • good
    • 2

中学〜高校のとき、私も母から全然褒められないって強く不満に思ってた時期がありました。

実際、勉強も運動もクラス上位なのに全然褒められてなかった。私はこんなに頑張ってるのに当たり前みたいに扱うなよって憤っていました。

転機になったのは私が皿洗いしたときに母が「お皿洗っといてくれてありがとね」といつも通り言い、それに対し何故かいつもと違う返事をしてみようと思ったことでした。
それまで「いいよ」とか「うん」なんて返事をしてたんですが「こちらこそごちそうさま」って返してみたんです。そしたら母がちょっと嬉しそうで。私もそれが嬉しくて。そこからいろんなものを気をつけて観察し「あ、リビングきれいになってる!ありがとう」とか「冷蔵庫が整理されて取りやすくなってる!ありがとう」と伝えるようになりました。
すると次第に母への鬱憤が消えていきました。実際、褒められることも多くなったと思います。だけど褒められると逆に「いやお母さんがフォローしてくれたおかげもあるし!」みたいな気持ちが強くなって(笑)。私は習い事が多かったのでその送り迎えは必ず母でした。「いつか掃除したいなぁ」と気になってた洗面所の鏡が綺麗になっているのも、遊びで帰りが遅くなると「大丈夫?迎えに行くよ」と言ってくれるのも、何か私が怖がっていると「一緒に行こうか」と気にかけてくれるのも。「ちゃんと食べてるの」と心配してくれるのも。

近くにいると次々にイベントが起こって処理しきれなくなったりしますが、少し距離を置けるならじっくりお互いの距離を見つめ直すいい機会なのではないかと思います。
距離が近すぎると、見えるものも見逃してしまいがちですから
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「お皿を洗ってくれてありがとう」なんて言ってくれるお母さん、すばらしいです!

私の母は、私がお皿を洗うと、洗い方への不満・文句が出る人です。

病的だなと 心配しています。

私が手伝ったり何かすると、文句が出るので、だんだん何もしたくない、関わりたくないと思います。

「ちゃんと食べてるの」と 心配してもらった事は多分1度もありません。

私が「体調が悪い」と言うと、 私を心配するどころか
「 ママだって体調が悪いわよ〜」 と、母の話になります。

うちも私が変われば、回答者様のような関係性になれるのでしょうか。
理想の形を見せてくださりありがとうございます。

お礼日時:2021/09/01 02:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています