アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人の話ですが、退職願を出し、「今日で辞めていいよ」と言われたらしく、そこで退職の手続きをしたので、残った有給はもう使えなくなってしまったそうです。
有給を使わせたくない、使わせない為にそうしたのだと思います。労基で聞いても手続きしたなら法律的にはどうする事も出来ないと言われたらしいですが、もう本当に何も対策はないのでしょうか。

A 回答 (10件)

あとは残った有給を買い取ってもらうしかないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう事はできるのですか?
保険証はもう今日返すらしいのですが、もう使えなくなってしまいますよね?
保険証が使えない事も困っているので。

お礼日時:2021/09/02 09:03

買い取りというのは存在しません



例えば、今月末で退職するけど有休残を使って出社は最後の日だけで
今月分の給与は満額で受け取る
そういう事です

で既に退職手続きが完了したのであれば、何も方法はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残った有給の事について言わなかった事は罪にならないのでしょうか。
退職した側の責任になってしまうという事ですか?

お礼日時:2021/09/02 09:06

会社のほうで「今日で辞めていい」と言ってるなら有給使わずに辞めたほうがさっぱりすると思いますが?



労基も所詮お役所ですので役には立ちませんよ、利用したことあるけど。

正式には退職の申し出から2週間後が正規の退職の日です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保険が使えないのも困るようです。
労基使えないですよね。
正式な手続きじゃない事について何もないという事ですか。なんか腑に落ちないです。

お礼日時:2021/09/02 09:09

労基署の見解を解説すると・・。


退職とは、労働契約の解除であって。
契約は法律行為ですから、一旦、合意した労働契約解除日は、法律的に有効と言うことになります。

従い、会社側の合意があれば、退職日の変更は可能ですが。
契約は当事者間で締結されるものだから、労基署が介入してどうこうなる話ではなく。
会社にとって損になるので、まず変更には応じないでしょう。

それと、そもそも労基署は、解雇されそうなど、辞めたくない人の味方はしますけど、退職する人の味方は余りしませんね。
すなわち、有給消化後の退職など、退職者の利益のために、積極的に動く役所ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人は持病があるので保険を使いたいから退職日を伸ばして欲しい。という交渉をしてみては、と提案してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/02 09:15

退職時に有休をすべて使い切るなどという会社は、本当に恵まれたごく一部の会社です。

多くは切り捨て。
 
買い取りも同様、ほぼ無理です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いやそんな事はないです。私は使いきって辞めてるし、周りにもそんな人沢山いますよ。

お礼日時:2021/09/02 09:13

ないですね。


有給休暇ってのは休暇に給与が発生するシステムなので、休暇や給料を日数分くれるものではないのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それは違うと私は思います。

お礼日時:2021/09/02 09:17

はっきり言っておかしいです。


退職される場合は、残っている有給休暇は、可能な限り退職前に消化されるのが原則です。
 友人の場合、そうした知識に乏しかったため、会社の都合の良いようにされてしまった感があります。
 もう退職する会社の事はどうにもならないようですが、友人には、再就職して、その会社を退職されるようになった時(定年退職を含む)には、もう二度と前職の時のような失敗は繰り返さないようにアドバイスしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
結局、辞める側の責任という事になってしまう。ブラックは最悪です。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/02 09:19

対策なんて出来るわけがない。

退職手続きをしたのだから。小さい会社なんですか。言われたときに即答しなければ良かったのだ。今日やめてもいいよと言うことはすぐやめろと強制しているわけではない。強制ですかと問い返せば良かったのだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/02 09:20

退職者として申し上げます。


なにも対策はありません。
わたくしも、退職時点で年休を15日ぐらいはありました。
もう年休のことは忘れましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラック多いですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/02 09:16

>残った有給の事について言わなかった事は罪にならないのでしょうか。


なりません
自分でルールを理解して活用しないとなりません

>退職した側の責任になってしまうという事ですか?
この場合、誰にも責任と呼ばれるようなモノは存在していません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますも

お礼日時:2021/09/02 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!