dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケーキ屋のアルバイトか保育士パートか悩んでいます。
独身28歳女です。次の就職について悩んでます。

先月で月に5万程度のパート保育補助の仕事をやめました。一年半働きました。
短大の幼児教育科を卒業しましたが5年間一般企業で働き25歳の時にアトピーが悪化して治療に専念するため退職しました。2年ほど治療にかかりその間無職でした。少しずつ良くなってきたので27歳の時に近所の保育園で週3日、5時間勤務でパートし始めました。(お恥ずかしいですが父の扶養内です)保育士資格と幼稚園教諭資格は持っていますが保育補助として資格手当や処遇改善手当をもらわず働いていました。

しかし夏になりまた皮膚が落ち着かず眠れない日も続き体調を壊し退職しました。週1からでも良い保育園があるのですが、近所にオープンするケーキ屋のパートも悩んでます。小遣い程度でも稼ぎたいのですが…

A 回答 (1件)

アトピーは辛いですね。

年々、良い薬も開発されて出ておりますので、期待できると良いのですが。
まだお若いですから、保育士の資格があっても、何も保育に拘らなくても良いかと思います。

ケーキ屋のパートでも、他の仕事でも、それなりに得るものもあるかと思うのです。

もちろん、パーフェクトな職場はないので、それなりに辛いとは思いますが。

ケーキ屋のパート、結構、子供との親和性もあるかと思いますし、もしかしたら良いかもしれないです。気をつけなければいけないのは、その店の店長とかオーナーが、良い人だと良いですね。ある程度の規模がある店なのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!