
現在、派遣社員として働いています。
基本的に在宅勤務なこともあり就業先からはPC以外にスマホが支給されているのですが、勤務時間外に取引先(下請け)から電話が掛かってくることが多いです。
取引先はこちらの勤務時間帯は知っているはずです。
雇用形態関係なく仕事上の責任感という点から考えれば、終業後だろうとちゃんと対応するべきなのは承知しています。
しかし、プライベートな時間まで仕事用のスマホを肌身離さず持ち歩いてるわけではないので着信に出られないことも多いのですが、そういった場合に留守電やメールなどで要件を伝えてくることが一切ありません。
仕方なく折り返してみると、翌日でも問題ないような内容がほとんど。
こんなことが頻繁にあるので正直ストレスです。
派遣会社の担当さんや就業先の上司からは、「何か困ったことがあれば遠慮なく相談してください」と言われていますが、さすがに取引先に対する悩みを相談するのは難しいのかなと思っています。
これも仕事のうちと思って、対応し続けるしかないのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
契約で時間が決められているのですから、
「勤務時間外でも対応すべきだ」
という認識が間違っています。
派遣先から勤務時間外の労働を指示されていないのであれば、
時間外に無断で会社の看板背負って対応してることになります。
むしろ対応しないべきです。
> さすがに取引先に対する悩みを相談するのは難しいのかなと思っています。
あなたが相談すべきなのは
「取引先に対する悩み」ではなく、
「時間外の電話連絡への対応と、勤務時間としての扱い」です。
遠慮せす派遣会社の担当へ連絡して下さい。
おそらく、
「時間外の業務(電話対応)は不要」というところに落ち着くと思いますが。
派遣先として電話対応して欲しい場合は、別途手当を付けるなどの申し出があるかもしれません。
No.5
- 回答日時:
>さすがに取引先に対する悩みを相談するのは難しいのかなと思っています。
そんなこと無いと思います。これも仕事のうちですから、素直に相談すべきです。自分がストレスとかでなくても、こんな仕事の仕方が正解なのかというベースで相談もいいでしょう。派遣社員だけでなく正社員でも同じだと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
通常はそのような場合は残業手当をもらって解決します。
就業先の上司にはそう相談すると良いでしょう。
認められない場合は携帯はOFFでOKだと思います。
そうすれば相手もそのうち学ぶことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新を終了したいけど引き留められる? 4 2023/04/22 18:54
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
- いじめ・人間関係 派遣社員として、ある不動産会社(賃貸のカウンター営業)に勤めていますが、人間関係に悩んでいます。 ① 2 2023/04/03 18:11
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
事務として派遣で入り2週間経ち...
-
派遣先での席替え
-
働かない派遣をやめさせたい
-
派遣営業について
-
仕事休めない 派遣先で働いてい...
-
派遣の引き継ぎ期間ってどれく...
-
契約初期での体調不良、どうす...
-
引継ぎ中ですが辞めたい
-
アソシエイト社員とはどんな社...
-
派遣→社員への香典について質問...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
深刻な悩みです。派遣社員です。
-
派遣社員に対しての対応につい...
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
雑用係みたいな扱い
-
産休代理で働いている方・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
アソシエイト社員とはどんな社...
-
業務請負契約における作業着の...
-
派遣社員ですが責任が重く感じ...
-
仕事休めない 派遣先で働いてい...
-
派遣の孤独感・・・
-
仕事のキャパオーバー すぐに辞...
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
引継ぎ中ですが辞めたい
-
雑用係みたいな扱い
-
派遣社員が見つかりません。
-
ベテラン正社員の退職で困って...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます。
近々、次の更新の件で担当営業の方から連絡が来るはずなので、その時に相談してみようと思います。