dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
中古マンション購入予定で物件探し中です。

立地的にも間取りも大変気に入った物件があったのですが少し予算オーバーなのと、ハトがベランダやマンションのいろんな箇所に巣を作っているらしくベランダが糞で大変汚れています。

お風呂も設計ミスらしく天井が大変低い(シャワーを立った
まま浴びれない)など問題点があるのですが。こういった問題点がある場合指摘することによって割引をしてくれたりはするのでしょうか?

それとも問題点をふくんでの値段になるのでしょうか?
問題点を言わなくても80万程度は値引き交渉してもらえるという事なのですが。

A 回答 (3件)

費用がいる・・という言い方は、うまい値引きの方便です。


>ハトがベランダやマンションのいろんな箇所に巣を作っているらしくベランダが糞で大変汚れています。

清掃して、ハト避けの塗装http://www.b-crew.co.jp/modules/tinycontent0/con …
と装置をつけるのでお金がいる。とか


>お風呂も設計ミスらしく天井が大変低い(シャワーを立ったまま浴びれない)など問題点がある

ユニットバスを改装したいのでお金がかかる。という言い方でその分余分に金がかかるので
値引きできないか・・というのがいいかもしれません。

ただ、皆さんおっしゃるように、値段との兼ね合いで、もともと割安な価格設定なら、他の買い手が出た時点でそちらに売ってしまうでしょう。よく様子をみる必要があります。
買う気は満々なのだということを相手に感じさせてかつ急ぐそぶりをあまりみせずに淡々と言うのが値引きを引き出すコツですかね。

80万円というのは、もともと3480万円とか、要するにキュッパ価格の端数ですから、切るのが常識の世界です。買い手の指値が利くかどうかは、買い手側の仲介業者が優秀ならある程度わかります。
そのために代理人雇っているのですから。でも飼い主の代理も、こっちが素人だと早く買わせて片付けたいという感じなりがちですから要注意。
売主仲介がいない場面なら本音で高いとかまけろとか言えばいいと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
お風呂の件は風呂場にハリ?があり天井が1m90cmほどしかなくユニットバスを交換して解決出来る問題じゃないといわれました。

物件は割安ではなく近隣の築年数の浅い物件より600万高いです。(分譲駐車場がついているんですが・・・)

情報が出てからまだ期間の立っていない物件なのでもう少し様子を見て売れ残っていればハトよけの件でお金がかかると交渉してみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/03/10 18:36

あなたの気になっている部分は、当然売主も把握しての価格設定だとは思いますが・・。



価格交渉すること自体は自由だと思います。それを受けるかどうかは、売主の置かれている状況や考え方によりますので、値引きしてくれるかどうかは、わかりません。(残債以上の価格でなければ売れない等々)

あまり強く交渉しても、角が立つということもありますが、言わずに後悔してもつまらないので、とりあえず希望額をぶつけてみて、お返事を待たれるのが良いのではないでしょうか。

要するに交渉は自由、決めるのは売主、それだけのことです。あまりうるさいと、あなたには「売らない」という結論になる可能性もありますので、念の為。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
あまり問題点を出して強く価格交渉するのも嫌だっったんで。
もう一度物件を見せていただいて調べてみると他にも問題点が出てきました。
100万程度の値引きでは絶対購入したくないのでもう少し考えてみたいと思います。

お礼日時:2005/03/10 16:03

物件にケチをつけて値引きをする方法はタブーでしょう。

売り手も素人ですから。
値段だけが気になるのならば、担当の営業に物件の査定をしてもらえばいいだけのことです。価格交渉がしたければ、自分の希望の値段で買い付けを入れて後は売り手の不動産屋の交渉を待つだけです。
もし相手の足元を見るのならば、引渡条件を売り手の言いなりで受けることです。売り手は処分するタイミング次第で金額が低くても手を打つときがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
出たばかりの物件なのでもう少し様子を見て
担当の営業の方に交渉に入ってもらおうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/10 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!