dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は社会人彼氏と同棲しています。
私は大学生。

私の実家で半同棲をもう一年近くしてますが、
彼氏は彼の実家でご飯もお風呂を入ってくるので
お金は一切こっちにはいれないです

そしてたまにご飯を作った時も
遠出した時もガソリン代も、高速代もなにもかも払いません

最近は仕事で疲れてしまって
今日も夜の7時とかに寝ている生活が続いてます。

私がもっと起きてて欲しいとか、お金少しくらい払って欲しいって思うのは求めすぎですか?

A 回答 (3件)

「私の実家」で「半同棲」


つっこみどころ多すぎて。
最初、女子大生の一人暮らしに半同棲している図かと思ったのですが、実家って、親と住んでいる家に彼氏が泊まり込みにくるの?
彼があなたにお金を入れる必要あります?
何代を入れて欲しいの?
あなたの家でご飯つくるなら、食材はあなたが買うものでしょう。
実家というこで、お母さんが買っておく食材つかっているの?

遠出した時のガソリン代って、あなたの車?あなたの親の車?ででかけるの?
そりゃ出さないでしょ。
彼の車で出かければいいのです。
彼に車がないなら、遠出するのあきらめたら?

そもそも 私の実家で半同棲 がおかしいのよ。
女の車 もしくは親の車?で、ドライブしなければいいのよ。

半同棲ってのは、男の一人暮らしの家に女の子がいって、一緒ご飯をつくったりをするものよ。
女の家に来させる半同棲をすると、男はラクしてズルを覚えるからね。
してはいけません。
ましてや、実家?
親も住む家に男を連れ込んでセックス?しかも居着かせるって、おかしいでしょ。
あなたの家はどうなっているの?

彼もおかしいけど、こういう環境が許されたらそうなるわね。
おかしいのは、自分であることに気づいた方がいいですよ。
    • good
    • 1

思うだけならいくらでもどうぞ。



お相手は食事もお風呂も実家で済ませるのであれば質問者さんと「住んで」いるといえるのでしょうか。

失礼を承知で申し上げますが「ベッドルーム」扱いですよね。

重ねて失礼ですが「ラブホテル」代わりとしてしか思われてはいないのではないでしょうか。

老婆心ながらお金の貸し借りには気を付けることをお勧めします、そして望まぬ妊娠にも。
    • good
    • 0

こんばんは



彼は社会人なのに、お金を払わないのですか?

車は誰の車ですか?あなたのだったら、ガソリン代、高速代、食事代等、全部彼に払わせましょう。

彼の車だったら彼が払う。

もっと起きてて ← 仕事で疲れているのでは?疲れているんだったら、実家で寝ろ、です。

少しくらい払って ← これは言ってもいいです。少しではなく、全部払ってもらいましょう。学生のあなたが払うのは不自然です。彼はただみているの?・・・言って関係がおかしくなるのなら、そんなヒモ男と別れた方がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!