
No.8
- 回答日時:
音がうるさいというその考えでいくなら、保育園も、中学・高校も、めいわく施設ですね。
さらに、災害時の屋外広報用スピーカの非常時の広報音声・平常時のテスト兼用の時報(昼と夕方?)も、消防署から出動の救急車・消防車の緊急走行のサイレン・電子音も、病院に入る救急車のサイレン・電子音時の病院なども迷惑施設ですか?
また、お寺の読経の声・木魚の音・時報兼用の鐘つき(朝・夕方?)・除夜の鐘なども迷惑施設ですか?
どれも、いずれお世話になる施設かもしれないし、また、yuu219さんが住むより前にあった施設ですから、住み始めの時には施設があることが分かっていたはずです。
No.7
- 回答日時:
寛容さが無い単なるクレーマーですね。
自分が小学生の頃はどうだったのか?
似た様な事をして居ても、小学校の御近所さん達は受け入れていたでしょう。
自分が小学生の頃は行っておいて大人になったなら静かに!?
自分本意でしかないですね。
小学生の頃を思い出してみましょう。

No.5
- 回答日時:
>運動会の練習でしょうが、近所迷惑です。
近くに、小学校など文教施設がある事を承知で
住まわれたのですよね
ならば、この様な事が起きる事は 容易に想像できる事です
お住いの自治体の騒音防止条例を確認してください
それに反していれば、自治体教育委員会に 言えますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
みんな、何度も何度も何度も何度も言いますが、ワクチン何の為に接種するんですか? 全身に蕁麻疹できたり
皮膚の病気・アレルギー
-
マンション前に自転車を大量に置かれているのを、なぜ警察は撤去してくれないの(?_?)‼️
駐車場・駐輪場
-
教えてgooって民度低すぎませんか? もうやめようかと考えています
教えて!goo
-
4
往復はがきとか、結婚式の招待状で「ご」とか「様」を2重線で消すことに憤りを感じてしまいます。 中3女
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
ベストアンサー率10%以下の人の回答目的
教えて!goo
-
6
招待客10人で費用80万円の結婚式を挙げた子供に対して実親から「はっきり言って結婚式にお金をかけるあ
その他(家族・家庭)
-
7
山本太郎が「日本は通貨発行権があるから、財源の心配はしなくて良い、国民に60万円配る」と言ってました
政治
-
8
太陽の光をさえぎれば、地球温暖化は防げるのでは?
宇宙科学・天文学・天気
-
9
日本人は困っていそうな人を助けない?
社会学
-
10
マスクは感染予防に効果はないのはご存知ですか?
医学
-
11
夕飯の献立、これ手抜きですかね?正直どうですか?
レシピ・食事
-
12
会社からは、人間ドックが義務と言われております。 正直言って、全ての検査を受けたくありません。 昨年
病院・検査
-
13
先月 旦那のお兄さんが亡くなりました 旦那が仕事を辞めて就職活動している最中に突然お兄さんが亡くなっ
その他(家族・家庭)
-
14
実家にもどることになり、実家でノートパソコンを使ってズームで海外の方とやり取りをしなければならないの
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
投票に行かなかったら懲役刑にすべき
政治
-
16
マイナンバーカードって作った方がいいですか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
17
夫が大雨の中、自転車でずぶ濡れになって帰ってきました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
とある質問をしたら袋叩きにされました。 悔しくて悲しくて。 確かに言い方悪かった部分があったかもしれ
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
中国って本当はいい国なのでは?米国が悪で。中国は発展途上国、貧しい国に、大量にワクチンを送ったり、貧
世界情勢
-
20
富士山が見える限界はどこですか?
東海
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
どうしてソーラン節を踊るので...
-
5
運動会に招かれました
-
6
足が遅いことはいじめの対象に...
-
7
PTCA(親子活動)の内容について...
-
8
運動会の玉入れの最後の玉
-
9
玉入れ競技用の紅白玉の作り方
-
10
運動会の時期、小学校の先生は...
-
11
小学校の運動会のチーム分けに...
-
12
運動会のリレー選手を決めると...
-
13
【運動会のヒーローたちは今】...
-
14
芝生の上にラインをひきたいの...
-
15
運動会の、早朝の決行花火は、...
-
16
運動会などの入場行進でナチス...
-
17
運動会の日の朝の花火
-
18
小中学校でのダンス(フォークダ...
-
19
運動会の花笠音頭について
-
20
障害物競走で飴食いしたままの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter