アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問したいことは
and soのso がどういう意味でどうゆう文法なのか

whose jobの後にitが続くと主語が2つ並ぶことになるのが分からない
以上2つです。

「質問したいことは and soのso が」の質問画像

A 回答 (1件)

その1文前から見ると、


「ビープ・ベースボールの選手は全て目が見えない訳ではない」とあり、
The pitcher can see, and so can two other players whose it is to shout instructions to the blind players.
と続きます。
「投手は目が見えます」の次のand so can~は倒置文です。
本来の形は、two other players can so…
and also two other players can seeです。
「そして他の2選手も同じく目が見えます」を強調するため倒置されています。

その後ろのwhose job it is to~は熟語で「~(to以下のこと)をするのが(whose)の仕事だ」ですが、このように言うのが定番になっています。
ここでのitはあってもなくてもいいのですが、慣用的に置かれる傾向にあります。
そして、whoseが指しているのはtwo other playersのこと。
「彼らの仕事は目の見えない選手に指示を叫ぶことです」と言うことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/16 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!