アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。
手元に5000万円あったとして、毎年5%前後のリターンを安定的に狙える投資方法について皆様のお知恵を頂きたく思います。
当方は投資にあまり詳しくなく、複雑な取引や、デイトレーダーさんの様な活発な株売買はとても危なくてできません^^;。なので(極端に言えば)いったん預けたら見守っていればよいような投資先の組み合わせをご教示いただけたら助かります。

宜しくお願いします~

A 回答 (6件)

銀行では5G、資源、アジア、アフリカ、ハイテク、成長株


ファンドで年間30~80%利回り叩きだしてウハウハ

資源は爆発前かと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何となくイメージだけは分かります 苦笑。
一つだけ確認ですが、資源は爆発前 の真意は、これから暴騰する ということか、爆発して砕け散る(悲惨なことになる)という意味合いか、どちらでしょうか?

お礼日時:2021/10/16 21:57

平和不動産。



です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

平和不動産・・見てみます有難うございました。

お礼日時:2021/10/17 22:32

超低金利の現状下、


株取引をしないで、年率5%の運用利回りをあげるのは、不可能に近いかと思いますが・・・。

すなわち、
ある程度リスクを取らないと、リターンは得られません。

それでも、どうしても低リスクでというのであれば、わたくしならば、インディックスファンドを中心に運用いたします。
日本の株式全体を対象にしたものでも、先進国向けのインデイックスファンドでもいいと思います。

なお、あなた様は、投資初心者のようですから、あえて申し上げますが、くれぐれも一つの銘柄に5000万円をドーンと集中投資はしないように。

インディックファンドで、①日本の株式向け(例えば、Topix連動など)2000万円、②先進国向け、1500万円、③新興国向け、1000万円それに④REIT、500万円、等に分散投資しておけば、ある程度リスクも抑えられてそこそこのリターンも狙えるものと思います。

以上は、あくまでも個人的意見ですので。
投資に当たっては、自己判断で。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

はい、さすがに一銘柄に全額を集中するリスクについては理解しております。でもご忠告有難うございました。
インデックスファンド・・ちょっと勉強してみます。

お礼日時:2021/10/17 22:33

>毎年5%前後のリターンを安定的に狙える投資方法・・・


回答としては完全なるものはありません。

投資には元本超過損が生じる可能性があり、中には元本のすべてが無くなることもあります。
リスクを十分に理解した上で取り組み正しい資金管理の下で取り組む必要があります。

>デイトレーダーさんの様な活発な株売買はとても危なくてできません・・
デイトレーダーを続けられる方の多くは、リスクヘッジを考えての売買をしており、テクニカル投資をされます。
すなわち、投資で利益が出る仕組みを十分以理解しています。
また、損が出ても通算処理と還付税でマイナスをプラスに転換するテクニックがあります。
更に、勝っている人の特徴として銘柄選びが正しく、今後上昇する銘柄を買い、今後下がる銘柄の空売りを掛けるなど、正しいポイントで投資の判断をします。
早い話が相場に詳しい人で、そんな人は資金も多いです。

あなたの場合は資金は十分でしょうが、知識が無いと思います。
従って株であればディフェンシブの代表でもあるメガバンクや地銀上位のいくつかに分散して投資し、放置して配当が出たら再投資することが良いと思います。
メガバンクや地銀上位は慢性的に高配当を出します。
銀行は利ざや収入を生業にし、預金者の資金を融資者に貸し出し金利を得て、また信託報酬や手数料と言った空中資金を掴み、設備投資とその他経費、給料、利益剰余に回り投資家に配当支払いがされます。
業績が悪いと統廃合やリストラを敢行し、配当は維持されるということは過去の傾向から分かります。

お金持ちで株に取り組む方はメガバンク株を長期保有しています。
メガバンクは慢性安値でそれほど大きく動きません。
5000万円の預金金利0.001%としてメガバンク4%以上なら4000倍の利回りです。

私はUFJ、ゆうちょ、コンコルディア、あおぞら、群馬銀を長期ホールドしています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お知恵を頂きありがとうございます。メガバンク株はそういうものなのですね。目から鱗でした。いろいろ調べて勉強してみます。助かりました。

お礼日時:2021/10/17 22:44

>毎年5%前後のリターンを安定的に狙える


この超低金利の状況の中では「安定的に5%」の運用をするのは簡単ではなく、値下がりリスクをとらなければ達成することはできません。
結果として損失を被る可能性を受け入れるということです。
現在、預貯金はもちろん、国債や格付けの高い社債などの運用では年間5%はもちろん、1%の運用すら困難です(BBB格の社債なら可能かもしれません)。

となると、運用対象は株式、低格付けか新興国の債券、不動産、その他(金やプラチナ、仮想通貨など)になります。
個別にこれらの商品を選択するというのもありますし、組み合わせた形での投資信託で運用するということもあります。

東証一部の高い配当利回りの株式
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=8&m …

リートで利回りが高いもの
http://www.japan-reit.com/list/rimawari/

値動きがありますので、時価評価での損失を被る可能性はかなり高いですが、長期では配当や分配金が出る分、相応に買いコストは下がり元本割れはしにくくはなります。無論、逆に値上がり益が得られる可能性もあります。

こうした個別の商品を選択できないのであれば、
米国市場を中心とした世界株式に投資するインデックスファンドなどを検討するということでしょう。
あるいは、様々な資産を組み入れたバランスファンドも選択肢にはなってくるかと思います。

いずれにしろ、基本的に低コストの金融商品を選択するということが原則となります。また、時間、価格の分散で、いきなり多くの資金を投入せずに分散、分割することがリスクを下げることにつながるかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お知恵を頂きありがとうございます。
「いずれにしろ、基本的に低コストの金融商品を選択するということが原則となります。また、時間、価格の分散で、いきなり多くの資金を投入せずに分散、分割することがリスクを下げることにつながるかと思います。」
上記は大切な原則と理解しました。常に頭に置いて運用しようと思います。

お礼日時:2021/10/17 22:46

9434のソフトバンク株を購入すれば如何でしょうか?此処は配当利回り年間5.62%付けています。

其れに配当が1株86円付けています。ソフトバンクの電話会社です。良いと思いますよ。私は1200円位の時、某、証券の担当からの勧めで30000株仕込んでいます。配当金も税込年258万円在ります。現値は1500円位です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体的にご紹介有難うございます。
個別投資は、まだ敷居が高いかもしれませんが、よく勉強してみます。

お礼日時:2021/10/17 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!