アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いま起こっている温暖化について質問なのですが、
地球の周期的にいずれ温暖化になると思うのですが、
昨今の人工的に早まっている温暖化と自然に進む温暖化とは
環境変化の面での違いはあるのでしょうか。

A 回答 (8件)

今からは温暖化と違う方向 寒冷化に進むと言う学者が多いです。



怖いのは早い勢いでの温暖化です 北極の氷が溶けようが心配はいらないでしょうが 地表の氷の南極 溶け始めると水位が上がり 東京もほとんどが水没することになります。
緩やかな温暖化なら 堤防を設けたりできますが これほど急速だと対応仕切れないでしょう。

https://www.sankei.com/article/20190522-MJ5Y5A6T …
https://www.city.hidaka.lg.jp/material/files/gro …
https://www.jamstec.go.jp/sp2/column/03/
https://www.tel.co.jp/museum/magazine/spacedev/1 …
    • good
    • 1

仮に違いがあったとしても証明することはできません。


同じ地球を複数個用意して比較検証できるならいざしらず。
    • good
    • 0

数億年の周期での温暖化・寒冷化と、現在進んでいる「温室効果ガス」(メタンや二酸化炭素など)による温暖化とは別物です。



「温室効果ガス」による温暖化は、産業革命以降の石炭・石油の燃焼による二酸化炭素の増加、森林伐採などによる植物の光合成量の減少によるもの、つまり人為的な要因です。

温度上昇することによる環境への影響は、温度上昇の原因が何であるかには関係なく同じです。極地方や氷河の氷が融けることによる海面上昇や、海面温度の上昇による気候変動などです。
    • good
    • 0

自然に起こる温暖化は万年のスケールで変化してきたので、今後も同様の変化の速さであれば動植物は変化に対応可能です。

一方、現在の温暖化は約200年前の産業革命以降の人類の活動によるものであり、特に近年の数十年は急速に温暖化が進んでいます。この変化の速さでは、人間社会が変化に追いつくことが困難になり、食料の確保や普通の経済活動も難しくなると予想されています。
    • good
    • 0

最近の地球は、およそ十万年の氷期と約一万年の間氷期を繰り返している。


直近の氷期が終わったのはおよそ一万年前。
つまり現在は間氷期に入ってから約一万年経っていることになる。
これが
「地球は寒冷化のサイクルに入っている」
という根拠。

「温暖化のサイクルに入っている」
という話は聞いたことがない。
少なくともそのように語る科学者は知らない。

次に温暖化に入るといっても次の氷期が終わった後である。
それはおよそ十万年後。
人類がそこまで生き残っているかも怪しい。
    • good
    • 0

地震とか台風予測いつも間違う


地球環境予測はかなり困難 どうなるかは結果しだい
不測の要因ありうる
正規分布あたりではどうしようもない
    • good
    • 0

> 地球の周期的にいずれ温暖化になると思うのですが、


どのような根拠からそう言えるのでしょうか。
そんな学説は有りません。

> 昨今の人工的に早まっている温暖化
これは産業革命から始まっています。
地中に閉じ込められた化石燃料を地上で消費し始め、
それが今なお続いている、と言う結果になります。
    • good
    • 0

プチ氷河期の話もあるよね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!