dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犯罪者にモザイクの是非

防犯カメラにハッキリと犯罪行為が映ってる犯罪者の顔にモザイクかける必要ってあるでしょうか?

その映ってる奴が犯人なんだから絶対に冤罪にはならないで顔公開してよくないですか?

皆様はどう思いますか?

「犯罪者にモザイクの是非 防犯カメラにハッ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 犯罪者擁護派が意外に多くてビックリしました^^;

    このコミュニティはマフィアが利用してるんでしょうか?笑

      補足日時:2021/10/28 19:34

A 回答 (16件中11~16件)

No.5です。


犯罪の判決を下せるのは裁判官だけです。

当然の如く、理解し難いのは分かります。
私も内心では「別にいいじゃん」です。

でも世の中は違います。
先程の回答は「判決が下るまでは、覆る可能性がない訳ではない」です。

無罪の可能性が1万分の1だろうと、一億分の1だろうと、判決が出るまでは只の「容疑者」なんです。
判決が下れば公にできるものを、わざわざフライングする必要はないということです。

たまにスクープ狙いの週刊誌がやらかして、結果オーライになりますけれどね。
    • good
    • 0

犯罪のように見えても誤解かもしれません。

「国民に誤解を与えたのであれば申し訳ない」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもですね、人の家のガレージに侵入してバイクを盗むシーンが動画で撮られてるとかあるじゃないですか、アレって他人ガレージに無駄で入ってる時点で犯罪なんですよ?

それの何が誤解なんですか?

お礼日時:2021/10/27 19:05

判決が下ってから、犯人かどうかが決まります。



実は関係者でしたとか捜査員でしたとかあるかもしれませんし、皆が思いつかないような事が万に一つ「有る」かもしれません。

刑事事件というのは、絶対に間違いがあってはならないものなのです。
法律は追いついていませんが、人道的に間違えた者の責任はとても重いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもですね、盗んでる場面がバッチリ映ってるんですよ?

もはや現行犯なみに覆り用のない犯人です。 配慮はいらないと思います。

お礼日時:2021/10/27 18:43

モザイクを外す事で似てる人を犯罪者扱いされた場合は、どのように考えていますか?



今でも本人を特定して自宅や親兄弟、職場まで特定するような行き過ぎた行動を取る輩がいますが、
特定されていない人物のモザイクを外す事で冤罪が起きた場合は、1人の人生が取り返しのつかない事にもなり兼ねません。
そうなった場合、当然メディアは責任が取れません。

現在、テレビなどのメディアではモザイクがかかっていたとしても現場ではその限りではありませんので、捜査に支障はありません。本当に必要ならモザイクを外して公開捜査になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも海外ではノーモザイクだったりしますよね? 犯罪を犯したからにはリスクを負うのは当たり前では?

まわりにも迷惑をかかると認識させる方が犯罪抑制になりそうじゃないですか?

知らんけど

お礼日時:2021/10/27 18:39

殺人強盗とかの凶悪犯の指名手配ならともかく


逮捕できて裁判するんだろうから顔の公開は必要ありません。
そんなにリンチがやりたいですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンチ? いや犯罪者に甘い世の中にしたくないだけです。

すべては正義のためです。

お礼日時:2021/10/27 18:45

日本のマスコミが、いかに馬鹿ばかりかという何よりの証拠だ。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですね!

お礼日時:2021/10/27 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!