A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何か誤解さ れていますね。
[My parent] は「名詞」です。s がついた [My parent<s>] も名詞ですが、注意すべきは、この [s] は複数を示しています。
一方でまったく別の話なのですが、「三単現」という言葉があって、「三人称単数現在」を意味しています。これは三人称の「名詞」が、単数で、現在の動き(動詞)を示す時に、動詞に [s] を付けることを説明しています。
たとえば、A dog runs. という場合、複数の犬なら、Two dogs run. となるように、「動詞、この場合、<run>」の形が変わる( runs になる)ことを意味しています。
三単現の決まりがあるからといって、「三人称複数現在(三複現)」という言葉や「三人称複数」という言葉があるわけではありません。
No.4
- 回答日時:
みんなが言ってる通りですが、
my parentsは、3人称“複数”です。
「3“単”現のs」は、3人称でも
「単数が主語」の時にしかs(es)は
つきません。
John plays tennis.
My parents play tennis.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英訳をお願いします! 3 2022/04/20 17:20
- 英語 【英語】 “be going to” と “will” がどちらかしか使えないとき、どちらも使っても 7 2022/12/12 10:42
- 英語 【英語】 新しい職場の人と仲良くできるか心配です。 ①I'm worried I won't get 4 2022/06/26 21:19
- フランス語 下記のフランス語の英訳は文法的に合っていますか? J’ai donné à mon père le 1 2023/06/25 19:21
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文法の説明 1 2022/09/09 16:08
- 中学校 英語の問題で、 「私のおばの仕事は花を育てることなんだ。」 正答は 「My aunt job is 0 2023/01/05 22:58
- 英語 「母が誕生日にくれた時からそれを始めた。」 という文章を英語にしたら、 「I started whe 2 2022/06/26 22:14
- 英語 この英語は正しいですか? 2 2023/07/01 14:58
- 英語 この英語は正しいですか? 3 2023/06/18 13:54
- 英語 この英語は正しいですか? 4 2023/06/17 23:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文の文法説明をお願いできま...
-
不定詞用法でのlateについてお...
-
ある英文(二つ)について質問...
-
比較の作りかた
-
日本語の動詞要素が後ろに来る理由
-
a large とa large number of ...
-
擬人化メタファーをネットで効...
-
英語 副詞と形容詞
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
文型のSVC(be動詞以外の補語を...
-
この英語の問題について質問で...
-
英語の質問です! 主語を省略し...
-
英文法について
-
職場の互助会いらなくないです...
-
現代文で「いらっしゃります」...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
サボりの罪悪感がすごいです…
-
中1テストで各教科が平均点より...
-
Product ofとMade inの違い
-
なぜ「いふ」がハ行四段活用に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
exist と exists
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
英語
-
何故、複数のsなのかが分かりま...
-
不定詞用法でのlateについてお...
-
日本語の動詞要素が後ろに来る理由
-
3つ以上の並列した名詞が主語の...
-
3人称単数について
-
「1つの文に動詞は1つ」の例...
-
目的語代名詞itがいつ省略され...
-
これは受け身?
-
amazing graceの文法
-
疑問文の作り方がそもそもわか...
-
英語に堪能な方、よろしくお願...
-
is と do の使い分け
-
Thanks for everythig.って主語...
-
seem to be と It seems that ...
-
so there needs to be………の文
-
不定詞とは
おすすめ情報